10年来、愛用している腕時計、シチズンのエコ・ドライブというソーラー発電のものなのですが、これが数週間前にいきなり止まってしまいました。
それまで、一度も止まったことはなかったので「まさか故障⁉」と思ったのですが。
メーカーさんのFAQを見て充電してみたらまた動きだしました。
これを機に、ソーラー発電の腕時計の寿命など調べてみました。
エコ・ドライブ腕時計
10年ほど前に、父が私に買ってくれたものです。
シチズンのXC(クロスシー)というシリーズ。
光を受けることで、内蔵されたソーラーセルが発電し、時計を動かす光発電技術『エコ・ドライブ』を採用した腕時計。
電池交換の必要がないので、すごくラクではあります。
今まで、生活の中で受ける光だけで充電されていたので、わざわざ陽の当たるところに置いて充電したことはなかったけど、10年位問題なく動いてました。
ところが数週間前、この腕時計が突然止まってしまいました。
最近、家電の故障が相次いでいて断捨離したり買い替えたりしているので「まさか腕時計まで壊れたか」と思ったのですが、とりあえずシチズンのFAQを見てみたところ、
- 晴天時に窓際で丸2日充電すると、秒針が動く
- 1秒毎に動いている
のであれば
そのままお使いください。1ヶ月に5~6時間ほど、太陽光での充電をおすすめします。
と書いてあったので、晴れた日に窓際で丸1日充電したところ、動きだしました!
ただ、充電時間が少なめだと、数日でまた止まってしまうことが分かったので、太陽が出ているときに1~2日の充電は必要みたいです。
ソーラー発電の腕時計でも、永遠に電池交換が不要なわけではない
考えてみれば当たり前の話なんですが、光によって発電した電池は蓄電池にためなければなりません。
そして充電池には寿命があるのですよね。
メーカーさんのHPなどを見ると、発電した電気をためる二次電池は繰り返し使えるから交換の必要がない、と書かれていたりするけど、この二次電池(充電池)に寿命があり、永遠に使えるわけではないのです。
私の腕時計が止まるようになったのは、この「二次電池」の劣化が進み、充電の容量が減ってきたと考えられるようです。
シチズンのHPには
二次電池は、充電を繰り返し行えるため、従来の電池のような定期的な電池交換の必要はありませんが、長期間使用されますと歯車の汚れ、油切れなどにより電流消費が大きくなり二次電池の容量が早くなくなります。定期的な分解掃除(有料)をお勧めいたします。
と書いてありました。
う~ん、定期的な分解掃除なんて、やってもらったことなかったわ。
最後に
まずは充電してみて動き出したのでよかったです。
もう少し使ってみて、あまりに充電池の容量が早くなくなっていて、しょっちゅう陽の出ている日に充電しなければならないようであれば、時計屋さんに持っていって相談してみようと思います。
▼最近よく家電が壊れる我が家です。腕時計は壊れてなくてよかった。
少ないモノで暮らす
シンプルで機能的な生活
もっと心地いい暮らしがしたい!
▼ミニマルライフ・断捨離の参考に♪▼
ミニマリストになりたい
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
整理整頓・お片づけ♪
断捨離でゆとり生活
ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)
お読みいただき、ありがとうございました!