iHerb食品
-
-
ココナッツオイルは危険⁉心血管疾患のリスクは?健康的なオイルと言われてましたが・・・
2021/4/10 ConsumerLab, iHerb食品
ココナッツオイルはアルツハイマー病の改善や予防に良い、とか 素早くエネルギーとして分解されるので太りにくい、等 「健康なオイル」として一時期結構なブームになりましたね。 私もココナッツオイルは(量的に ...
-
-
【メタボ検診】夫婦そろって糖尿病予備軍になってしまった。血糖値コントロール対策について。
2021/4/2 ConsumerLab, iHerb食品
先日のブログで、メタボ検診の結果、 私に下った判定が「糖尿病予備軍」 空腹時血糖値は正常なんだけど ヘモグロビンA1cがボーダーライン、という。 メタボ健診の結果に愕然。こんなに気をつけてるのに・・と ...
-
-
サプリの効果が数値に出た!体調不良の一因だった亜鉛不足が改善。免疫力アップにも亜鉛。
2021/3/29 ConsumerLab, iHerb食品
去年の8月、70代母の亜鉛不足が血液検査で発覚しました。 正常値よりかなり低かったので これはたいへん、と主治医の先生の指導のもと、亜鉛サプリを摂り始めておよそ半年。 サプリの効果がバッチリ出て、亜鉛 ...
-
-
そのサプリやプロテインは大丈夫?安全でコスパの良いサプリを見つける方法。
2021/3/24 ConsumerLab, iHerb食品
数年前まで、サプリにはほとんど興味がなかった私。 が、色々と調べていくうちに サプリは上手に摂れば健康に役立つ、と気づいてから アイハーブ等でサプリを買うようになりました。 そこで気になるのが、サプリ ...
-
-
糖尿病予備軍を脱するために!食後血糖値の上昇を抑えたい。この身近な食材を摂り始めました。
2021/3/21 ConsumerLab, iHerb食品
先日の特定健診で、ヘモグロビンA1cが基準をまた少しだけ上回り、 「糖尿病予備軍」になってしまいました。 メタボ健診の結果に愕然。こんなに気をつけてるのに・・と嘆いていても仕方ないので生活仕切り直し! ...
-
-
コロナ禍で乱れた腸内フローラを改善★新しいプロバイオティクスを試してみる【iHerbセール中】
2021/3/15 ConsumerLab, iHerb食品
コロナ禍が起きて以降、どうも以前に比べてお腹の調子が絶好調という日が少ない。 思うに、去年の春から夏くらいにかけて コロナに対する恐怖心やストレスが今よりもひどかったので その後遺症で腸内細菌のバラン ...
-
-
ソイフリーでおいしいチョコレート。アレルギー体質じゃなくても、大豆レシチン不使用チョコを選びたい!
2021/2/11 iHerb食品
チョコレートは大好きなので iHerbでも色々と試してきました。 そして、以前はほとんど気にしてなかったのだけど チョコレートに使われる乳化剤「大豆レシチン」のこと、 レクチンフリーを始めてからちょっ ...
-
-
とろとろキャベツが甘い!ナムル風キャベツと玉ねぎの超カンタンレシピ★圧力鍋であっという間にやわらかく。
2021/2/3 iHerb食品
レクチンフリー食スタートをきっかけに購入した高圧の圧力鍋、ワンダーシェフ。 とっても便利で使いやすいので、ほぼ毎日、使っています。 お気に入りのレシピのひとつがキャベツの蒸し物。 ナムル風の味付けで、 ...
-
-
【丈夫で健康な歯のために】食後のキシリトールガム。iHerbで買えるシナモン味がお気に入り!
2021/1/16 iHerb食品
歯の健康のためにキシリトールが良い、というのは知っていたので 以前から試してみたいな~と思っていました。 数か月前から、iHerbでキシリトールガムを買って食後に噛むことを習慣にするようになり いい感 ...
-
-
台湾風・オイスターと青菜の沙茶醤風味。iHerbで買える「牡蠣の缶詰」で作りました!
2021/1/3 iHerb食品
お正月の料理、今年は特にカンタンにすませたので 2日には作ったものがすべてなくなってしまいました。 でもお正月だから、あまり料理もせずラクしたいな~と思っていたところ 料理好きの旦那が「料理をしたい」 ...