防災 食生活

備蓄用のお米を買いました。残留農薬検査等もクリアしているお米です。

投稿日:2025年2月9日 更新日:

お米の値上がりや流通の不足が見られるこの頃。

我が家では元々、自然栽培のお米を農家さんから直接

定期購入してはいるのですが

引っ越してから備蓄用のお米を用意してなくて気になっていたため

先日、楽天で備蓄用に玄米を買いました。

備蓄用の玄米

買ったお米は今日、届きました。

新潟産のこしいぶき。

新米 令和6年産 新潟産こしいぶき 5kg 玄米 送料無料 【送料込み】食味Aランク 栽培期間中ほぼ 無農薬 農薬節減(7割減)有機肥料栽培米・残留農薬ゼロ 一等級【色選別済】一等米 5kg

有機栽培認定されたお米ではないですが、

残留農薬検査も、放射能検査もされていて

どちらも検出されず、の結果。

味も「食味Aランク」で、味もよいお米とのこと。

近くのスーパーで慣行栽培の普通のお米の値段が5キロで4000円越えの今、

こちらのお米は5キロで4500円程でかなりお得だなぁという印象。

とりあえず3袋買ってみましたよ。

食べるのが楽しみです。

(精米して食べます。母は白米に、私たち夫婦は3分づき位で)

 

 

 

最後に

去年の米不足の頃は沖縄在住で

沖縄では米が店頭に普通に並んでいたし

備蓄米もたくさんあったので

米には困りませんでした。

今となっては、自然栽培の農家さんと直接契約の定期購入で

毎月、お米を送ってもらえるようにしておいたのは

ほんとに良かったと思います。

が、この農家さんのお米が不作になる可能性もゼロではないし

この食糧危機の時代、やはりお米も備蓄しておいたほうが安心ですよね。

 

ランキングに参加しています。

応援クリックしていただけると嬉しいです。ありがとうございます^^

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

↓ ブログ村の読者登録・こちらからできます

南国シンプルライフ - にほんブログ村


ライフスタイルランキング

おすすめ記事

1

私は20代の初め頃、というと今から二十数年前になりますが、ドイツに留学したことがあります。 大学在学中と卒業後のことでした。 その頃、母の友人のつてで若いドイツ人ご夫妻とお友達になったのですが、彼らの ...

2

アメリカのネット通販「iHerb」(アイハーブ)、私は2009年から愛用していて、今年で16年目に突入です! かなりお得なので、最近は日本でも利用する人が増えてますね。 iHerbでは日本で入手しにく ...

3

重金属が様々な病気や症状の原因となっている、と知り、 重金属をデトックスするための食品やサプリを摂るようになりました。 今週末もメディカルミディアムのデトックスプログラムを実行中ですが、 プログラム中 ...

-防災, 食生活
-

Copyright© 沖縄から信州に移住しました(仮)(旧・南国シンプルライフ) , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.