老後に必要な資金、3000万円とも言われますが、実際にはいくらあったら安心なのでしょうか?
親世代と違い、年金をどの程度あてにできるのか不透明な私たち世代。
もちろん貯金は多いに越したことはないけれど、具体的な目標額を決めるには「どんな老後が理想か」をイメージできることが必要なのだな、と痛感した出来事がありました。
理想の老後ライフ?
夫婦ともにアラフィフ、二人暮らしの我が家。
「年をとったらこんな風に暮らしたいね」というイメージは、夫婦で共通するものがあります。
例えば、ふたりで海外旅行を満喫したい、とか・・・。
旦那も私もフリーで働いているので定年はなく、元気でさえあれば高齢になっても働けて、ある程度の収入も見込める予定。
(ちなみに義父は80代ですが現役でバリバリ働いています!)
が、私たちが決めかねていたのが「住居をどうするか」ということ。
今のところ賃貸派なのですが、高齢になったときも、ずっと賃貸というのはどうなんだろう、と不安があります。
健康の不安も出てくるし、また高齢者のみの世帯では賃貸住宅は借りにくくなる。
(沖縄はその点、東京よりは高齢者のみ世帯でも借りやすいですが。)
「素敵なホテルのような」老人ホームの見学
そんななか、母の提案で、とある「老人ホーム」の見学に行きました。
高齢の親類のために、どんな所かを見に行ったのです。
この「老人ホーム」、私が今まで持っていた「老人ホームのイメージ」とはかけ離れていて、まるで素敵なホテル。
(写真はイメージです)
高級感あふれる広々としたロビーに、きれいなお部屋・・・。
趣味の活動をするための種々リクリエーションルームもあります。
ここは、いわゆる「老人ホーム」とは違い、元気なうちから(介護がまったく必要でない状態)入居できる施設で、そういう元気な人たちが住むエリアでは「ふつうのマンション」と変わらない生活ができるのです。
でも、ふつうのマンションと違うのは、いつも建物内にたくさんのスタッフ(介護士さんや看護師さん含め)が常駐していること。
そしてもし万が一、介護が必要になったときには、「介護が必要な入居者用のエリア(部屋)」に移してもらえる。
(国の基準に比べて、入居者に対するスタッフの割合がかなり多いそうなので、手厚いケアが期待できる)
私は以前、関東地方で親類が入居していた介護施設はいくつか見たことがありますが、こんな素敵なホテルのような高齢者施設を見たのは初めてで、ほんとうにビックリしました。
お金さえあれば・・・
もちろん、これほどの素晴らしい、至れり尽くせりの高齢者施設、費用もかなりかかります。
入居時に必要な金額はと言えば、ざっくり言って「沖縄で新築マンションが買えるくらい」です。
(ちなみに、東京で同様のグレードの高齢者用施設ならおよそ2倍の金額だそうです)
それに加えて、毎月の費用がかかるけど、これは10万円位~でリーズナブルな感じです。(一人入居の場合)
専門家の話で「老後資金の目標額を決めるには、理想の老後をイメージすることが不可欠」と読んだことがありました。
夫婦ふたりの我が家、今回見学したような、元気なうちから入居できて、介護が必要になったら最後まで面倒をみてくれる施設はまさに理想。
しかも、優雅なホテルのような造りの建物やお部屋でスタッフも常駐し、とても楽しく安心して暮らせそうです。
年をとったら、とにかく「安心できる」って大切になってきますよね。
親類のために見学に行った母ですが、「ここ、私が入りたい!」と・・・母自身が入居したくなったようで、それも当然の素晴らしい施設でした。
(知り合いのご親類が数年前に入居して、実際に楽しく暮らしている様子を見たのも良かったです)
こんな素敵な所に、お金さえあれば入れるんだ~。
(結構な金額です、実際💦)
二十数年後に、こういうタイプの施設に夫婦で入りたいなぁ、それを目標にお金を貯めよう、と思った訪問でした。
最後に
マンションを買ったとしても、私たちの場合、資産として残す跡継ぎはいないし、今回訪問したような施設にお金を使うほうが賢い選択だな、と思うようになりました。
「理想の老後生活」のイメージは人それぞれですが、私は今回、具体的な「理想とする生活のイメージ」ができたことで、老後資金の目標額も具体的に考えられるようになりましたよ。
まあ、とにかく、お金がないとね・・・。
人生100年と言われる時代、老後を見据えての資金作り、計画的に具体的に考えていこうと思います(^^)
初心者のための、マネー入門!
賢く 楽しく 欲張りな マネーライフ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
エコノミニマルな暮らし
仕事術・ライフハック
▼ミニマルライフ・断捨離の参考に♪▼
ミニマリストになりたい
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
整理整頓・お片づけ♪
断捨離でゆとり生活
ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)
お読みいただき、ありがとうございました!