食器は、一度買ってしまうとなかなか断捨離しにくいもののひとつかなと思いますが、皆さまのお宅ではいかがでしょうか。
今日は、私が食器を減らしてきた方法について書いています。
現在、我が家にある食器(皿・茶碗類)
8年前に結婚した当初、旦那の持ち物と私の持ち物が合わさって、食器の数は当然ながら増えました。
が、結婚を機に買い足した食器というのはなく、また減らす努力をしてきたため、我が家の食器の数は少しずつ減ってきています。
現在、持っている食器はこんな感じ・・・。
(二人暮らしです)
ご飯茶碗、味噌汁用お椀、小鉢(沖縄の壺や焼&自分で作ったもの)。各2個。
丸皿、白(大)2枚、白(小)2枚、萩焼(高校生の時から愛用しているお気に入り→関連記事:長く大切に使いたいものがある。30年ほど使っているうつわの話。 )
丼2個、豆皿2個(沖縄の壺や焼)、グラタン皿、楕円形皿
仕切りのある角皿2枚(サラダとお惣菜をワンプレートにのせられるので便利。最近、一番使用頻度が高い)
長方形皿と半円皿(旦那の持ち物で、彼が料理するときによく使用。)ガラスの器
ということで、合計22点です。
旦那の持ち物の食器2点は、私はほとんど使わないけど、彼のお気に入りなので現状維持・・・。
その他にも使用頻度がそれほど高くない食器が数点あって、でも使ってはいるので断捨離する予定のものはありません。
(割れたら買いなおさないだろうな、という食器はあります)
他に、グラスやカップ類・カトラリー類が多少ありますが、こちらはまた別記事でまとめたいと思います。
食器を減らしてきた方法
こんな感じなので、夫婦二人で持っている食器の数としては、一般的には少ないほうかなと思います。
食器はもともとそんなにたくさん持っているほうではなかったけど、それでももっと数を減らしたかったのです。
食器を減らしてきた方法は、
- 使用頻度の低い食器を断捨離(フリマで売った)★
- 使用中の食器が割れて処分した場合、安易に買い足さず、手持ちの皿で間に合わせるようにする
- 「欲しい」という人がいたので、あげたものもある
という、至ってシンプルな方法です。
★使用頻度については、
- ひんぱんに使うもの(毎日、または週に数回)
- 時々使うもの(月に数回)と たまに使うもの
- 全然使ってないもの
の3つに分け、たまに使うもの、全然使ってないもの、の中から断捨離するべきものを選びました。
こういった方法で、食器の数を(結婚当初から比べて)およそ半分に減らしました。
よく使っている食器が割れて捨てなければならなくなった場合、昔の私だったら買い足していたと思います。
が、今はとにかくミニマルにしたいので、「どうしてもこれが必要」という食器以外は買い足さず、手持ちの食器で代替するようになりました。
(例えば、今まで割れてしまったけど買いなおさなかったものは、ご飯茶碗・マグカップ・ガラスの器・小丼などがあります。買いなおしたのは白い丸皿・大一枚でした。)
そうすると、手持ちの食器で「お揃い」のものが減ってくるのですけどね~。
その辺はあんまり気にしてません。
最後に
沖縄の焼物だとか、30年ほども使っている萩焼だとか、手作りのぬくもりを感じるようなお気に入りの食器がいくつかあります。
そういう手作りの陶器が好きなので、最終的にはそんな温かみのある食器ばかりが手元に残るようにしたいなと思っています。
(オシャレな北欧食器も素敵だな~と思いますが)
▼関連記事です。
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪
少ないモノで暮らす
持っていなくても困らないもの
ミニマリストの持ち物
▼ミニマルライフ・断捨離の参考に♪▼
ミニマリストになりたい
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
整理整頓・お片づけ♪
断捨離でゆとり生活
ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)
お読みいただき、ありがとうございました!