3月から本格的に進めてきた食糧備蓄、
ブログでも経緯を書いてきました。
そんな中、4月にはインドネシアがパーム油の輸出を禁止することにしたり、
ウクライナ情勢に関連して、同国が生産しているヒマワリ油の供給に影響が出たり、
菜種は去年、カナダが大減産・・・
と油脂に関しても、かなりの危機的な状況が近付きつつあるようです。
オイル類の備蓄について
最近では、日清オイリオが食用油の値上げを発表しました。
参考:https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220412-OYT1T50155/?ref=yahoo
我が家では、一般的なサラダ油などを全く使ってなくて
(基本的に油を使った炒め物、揚げ物はしません)
最近、使っているのは、もっぱら
オリーブオイルとごま油だけです。
以前はココナッツオイルも使ってたけど
飽和脂肪酸が多すぎるのでやめました。
我が家では主にオリーブオイルを使っていて
サラダやごはんなどにも毎食、かけるので(血糖値対策もあり)
結構たくさん消費します・・・。
オリーブオイルは500mlをいつもより多めに備蓄してますが
それでもせいぜい半年分です。
ごま油も小さい瓶を数本は備蓄してます。
賞味期限について言うと、
オリーブオイルは1年~1年半程度、
ごま油は1~2年位はもつようです。
なので、もう少し、ごま油を買い足そうかなと思ってます。
我が家でも使っている太白胡麻油は
胡麻を煎らずに生のまま搾っていて、
胡麻油特有の色と香りを抑えた普段使いのオイルで使いやすい。
パン屋さんでもパン作りに使用している店もあります。
タヒニもよく食べるので買い足したいところですが
場所を取るし💦
アイハーブでも値上がりしてしまって・・・。
こちらの記事を見ると
→ウクライナ問題は世界の油脂需要に影響【油糧輸出入協議会・井上達夫専務理事に聞く】
ゴマの供給もこれから厳しそうなので
オイルだけでなくて、いりごま等も買っておこうと思います。
オリーブオイルはこちらも買ってみました。
遮光ガラス瓶入りが良いですね。
それから、もちろん、大豆(大豆油)もかなり厳しい状況です。
乾燥大豆はまとめて買い足しました。
平澤さんの大豆、栽培期間中化学合成農薬・化学肥料不使用ですが
お買い得なお値段になってます。
テンペを作る予定。
オイル等、瓶ものの収納
キッチンカウンターの下に収納してます。
10日くらい前はこんな感じでした。
暗くてよく見えないけど、実は奥のほうは空いてました。
(電気をつけて撮ってますが、見にくくてすみません💦)
備蓄が増えてきたので、整理して、奥まで置くようにしました。
賞味期限が長いもの(醤油など)は奥のほうに入れました。
オイル類、タヒニ、トマトソース(これも賞味期限が長い)、サーチャージャン等置いてあります。
最後に
上で紹介した記事でも
小麦不足に関しては、米が代替供給になるけれど
「炭水化物とは違い油脂原料の代替供給は厳しい、
結局、日本は世界全体の生産量増加と、
バイオエネルギーなどの需要抑制に期待する他ない」
とあります。
つまり、簡単には国内で生産してまかなえるようにはならない、ということです。
値上がりするだけでなく、今後、どこまで手に入れることができるのか?
という問題になってくるのかもしれません。
油脂は様々な加工食品にも使われているので
影響は相当に大きくなるでしょうか。
とりあえず、今、備蓄できるものは賞味期限を考慮しながら、
もう少し買っておくつもり。
5月15日の日曜日は楽天カードでポイントアップ&お買い物マラソンも最終日なので
もう一度、楽天のヘルスケア館にオーダー入れます。
先日、那覇のデパートでカツオの生節を買ったらすごくおいしくて
楽天でも見つけたので買ってみたいと思います。
(日持ちはたぶん数か月かな?)
シンプル・ミニマルライフの美容と健康
総合ダイエット
筋力トレーニング
▼ミニマルライフ・断捨離の参考に♪▼
ミニマリストになりたい
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
整理整頓・お片づけ♪
断捨離でゆとり生活
ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)
お読みいただき、ありがとうございました!