お金のこと

【手書き家計簿】面倒くさがりですが、シンプルな書き方で続けてます

投稿日:

皆さま、家計簿はつけていらっしゃいますか。

私は結婚する前はつけてませんでしたが、結婚してから家計簿を始めました。

基本的に面倒くさがり屋なので、細かくこまめに家計簿を書くのは苦手だし、毎日書くのも必要ないと思っていますが、私なりのやり方で7年続けてきました。

今日は家計簿の簡単なつけ方について書いています。

 

家計簿はアナログで

2010年に結婚してから、一昨年まではエクセルで家計簿をつけてPCで管理していました。

が、下記の理由から紙の家計簿に替えました。

  1. 母と共同で購入することがよくあるので(通販など)、パソコンでエクセル入力だと母の分と我が家の分の計算や書き込みが面倒だった。
  2. iHerbなど外貨(米ドル)で買うことがあったので、エクセルでの処理がやりにくかった。
  3. PCを開かないと家計簿がつけられないのが手間で、私には向いていなかった。

 

紙の家計簿にしたら簡単にできた

そんな理由で、一昨年からアナログな紙の家計簿を使うようになりました。

本屋さんで普通に売っている、オレンジページの安い家計簿です。

f:id:karinasa:20171225214706j:plain

 ▼来年のはこちら。

この家計簿、毎月の初めのページには

  • 今月の収入
  • 支出合計
  • 貯蓄の明細
  • 口座引き落とし・決まっている支出
  • クレジットの明細

が書き込めるようになっています。(書き込む前なので空欄になってます)

f:id:karinasa:20171225214709j:plain

この中の項目で私が書いているのは

  • 収入
  • 支出合計
  • 貯蓄の明細(投資信託の分)
  • 口座引き落とし・決まっている支出

の三項目で、クレジットの明細は記入していません。

というのは、我が家はクレジットで払うものが多いので(食費から雑費、通販で買うものまで色々)、食費などの明細とダブって二か所に書くことになってしまうのは無駄だからです。

「口座引き落とし・決まっている支出」の項目には、

  • 光熱水費
  • スマホ
  • プロバイダ
  • 動画配信サービス
  • 保険
  • 年金
  • 家賃
  • お小遣い

などの固定費を書いています。

 

収入と出費の詳細を書くページ(4ページあります)

f:id:karinasa:20171225214712j:plain

上の拡大

f:id:karinasa:20171225214718j:plain

日付を記入して収入(口座引き出しなど)出費(食費などの項目別)を書き込むようになっています。

出費の項目は、「食費」以外は自由に書き込めるように空欄なのが使いやすいです。

出費に関しては下記の項目に分けて書いています。

  • 食費(一週間ごとにスーパー別に合算して、書き込む)
  • 外食費(外食する度に書く。週に1回くらい)
  • 車関係(ガソリン代・高速道路通行料)
  • 夫の仕事関係の経費(我が家は自営業です。詳細は夫が別につけているため、家計簿では夫から請求があった金額をまとめて書くのみ)
  • その他の雑費(洗剤やトイレットペーパーなどの消耗品など。本・被服費も。旅行に行った場合の交通費もこちら)

以上の5項目のみです。

この5項目にすべての出費を振り分けて書きこんでいます。

家計簿で書く内容が多くなるのは食費だと思いますが、上にも書いた通り、毎日は書かず、どんな食材を買ったかを細かく記載することもしません。

 

シンプル・カンタンに書くポイント

ということで、このページで私が簡単に書くためポイントは

  • 日付は無視(毎日は書かないので)
  • 収入(口座引き出しなど)も書かない(収入として書くのは、最初のページの実際の収入金額のみ)
  • 項目は少なくしてシンプルに

というところ。

また、クレジットカードで支払った場合は、分かりやすいように金額のところに記号をつけています。(例えば楽天カードで支払ったら「ラ」と書くとか)

あとは、各項目を合算して毎月の支出額を把握するようにするだけです。

旅行に行ったり、特別な支出(結婚のお祝い金など)以外は、だいたい毎月、支出額はおおざっぱに決まってきます。

例えば「食費はこのくらいの金額」と把握しているので、毎月月末に支出額を見て、考えている予算内に(ザックリですが)おさまっているかチェックしています。

きちんとした家計簿をつけている方から見たら「なんていい加減な・・・」って言われそうな家計簿ですが、多少、大雑把でも収入と支出を把握するのは大切なので、家計簿は毎月必ず振りかえるようにしています。

それに加えて、給料が振り込まれる通帳の残高をチェックして「残高が増えてる」と分かればOKなので、収支の計算もそんなに正確にはしなくて大丈夫かなと思っています。

あまりキッチリやろうとすると、面倒になって続かないので。

 

最後に

家計簿の書き方が自分なりに確立できてきたので、来年は既成の家計簿を買わず、普通のノートに書くようにしようと思っています。

というのも、既成の家計簿だと、書かない項目も結構あり、無駄なページも出てしまうからです。

既成の家計簿だと、すぐ書き込めるからラクではありますけどね。

(それから家計簿アプリも、使いこなせればカンタンでよいのでしょうが。私自身、手書きのほうが好きっていうこともあります。)

ノートにしたほうが無駄なく、また一冊で2~3年は使えそうです。

▼関連記事です。

www.karinkalife.com

www.karinkalife.com

にほんブログ村テーマ ◇家計簿*お金事情*◇へ
◇家計簿*お金事情*◇
賢く 楽しく 欲張りな マネーライフ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
エコノミニマルな暮らし
仕事術・ライフハック

▼ミニマルライフ・断捨離の参考に♪▼
ミニマリストになりたい
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
整理整頓・お片づけ♪
断捨離でゆとり生活
ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)

お読みいただき、ありがとうございました!

ランキングに参加しています。

応援クリックしていただけると嬉しいです。ありがとうございます^^

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

↓ ブログ村の読者登録・こちらからできます

南国シンプルライフ - にほんブログ村


ライフスタイルランキング

おすすめ記事

1

私は20代の初め頃、というと今から二十数年前になりますが、ドイツに留学したことがあります。 大学在学中と卒業後のことでした。 その頃、母の友人のつてで若いドイツ人ご夫妻とお友達になったのですが、彼らの ...

2

アメリカのネット通販「iHerb」(アイハーブ)、私は2009年から愛用していて、今年で16年目に突入です! かなりお得なので、最近は日本でも利用する人が増えてますね。 iHerbでは日本で入手しにく ...

3

重金属が様々な病気や症状の原因となっている、と知り、 重金属をデトックスするための食品やサプリを摂るようになりました。 今週末もメディカルミディアムのデトックスプログラムを実行中ですが、 プログラム中 ...

-お金のこと

Copyright© 南国シンプルライフ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.