積み立て投信、2016年の12月に始めてから、1年と8か月。
積立金は少額ですが、少しずつ増えています。
現在の状況報告です。
Contents
積み立て投信・2018年8月の状況
楽天証券とセゾン投信の2社を利用しています。
選んだ理由は
- 少額から始められる
- 手数料が安い
という点でした。
手数料に関しては下記の点をチェック。
- 「運用管理手数料(信託報酬)」(資産の運用・管理の費用)が低コスト
- 「販売手数料ゼロ」(ノーロード)
楽天証券の運用状況
楽天証券はニッセイ 外国株式インデックスファンドで積み立ててます。
途中からNISAにしました。
毎月の引き落とし金額は5000円から始め、順調に増えているのを見て昨年10月から10000円に増額しました。
2017年12月末の時点では
評価額合計 99,117 円 (+9,117 円の利益)
2018年5月は(株価暴落した今年2月の影響で利益が減った)
評価額合計 134,923 円 (+4,923 円の利益)
そして現在2018年8月は
評価額合計 182,102 円 (+12,103 円の利益)
となりました。
セゾン投信
- セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
- セゾン資産形成の達人ファンド
それぞれに毎月8000円、合計16000円積み立ててます。
2017年12月の時点では
評価額合計 215,620 円 (+19,620 円の利益)
2018年5月は
評価額合計 271,818 円 (+11,818 円の利益)
そして現在2018年8月は
評価額合計 324,167 円 (+16,167 円の利益)
2社の合計は
評価額合計 506,269円 (+ 28,270円の利益)
488,000円の投資額なので、利益率を計算すると5.79%でした!
フィナンシャルプランナーの横山光昭さんの試算によると
年率3%増が期待できる投資信託の積み立てで、月3000円の投資を30年間続けると、総投資額108万円に対して、利益は約66万円となり資産額は174万円になる。
とのこと。
なので5.79%の利率、上々ですね。
最後に
積み立て投信は、相変わらず一か月に一度程度、残高をチェックするだけで、普段はほったらかしです。
少ない積立金ではありますが、着実に増えてはいるので、あまり欲張らずにこのまま続けようと思います。
▼関連記事です。
初心者のための、マネー入門!
賢く 楽しく 欲張りな マネーライフ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
エコノミニマルな暮らし
仕事術・ライフハック
▼ミニマルライフ・断捨離の参考に♪▼
ミニマリストになりたい
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
整理整頓・お片づけ♪
断捨離でゆとり生活
ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)
お読みいただき、ありがとうございました!