株価暴落が続いています。
コロナショックが引き金になったとは言え、直前までバブルが膨らんでいる状態だったので、
今回の株価暴落は「いつ来るか、そろそろかな」としばらく前から思っていたこと。
とうとう来たか・・・と思うとともに、慌てず焦らず、状況を静観しているところです。
積み立て投信・2020年3月の状況
沖縄では一年中咲いているハイビスカス。
楽天証券とセゾン投信の2社を利用しています。
選んだ理由は
- 少額から始められる
- 手数料が安い
という点でした。
手数料に関しては下記の点をチェック。
- 「運用管理手数料(信託報酬)」(資産の運用・管理の費用)が低コスト
- 「販売手数料ゼロ」(ノーロード)
楽天証券の運用状況
楽天証券はニッセイ 外国株式インデックスファンドで積み立ててます。
途中からNISAにしました。
毎月の引き落とし金額は5000円から始め、順調に増えているのを見て2017年10月から10000円に増額しました。
株価がドーンと落ちてから、しばらくは証券会社のページを見ずにいました。
資産は目減り中なのは分かっているし、長期的な投資なので普段からあまり残高をチェックしておらず、
今回もそんなに頻繁にチェックする必要はないと考えてのことです。
最新の残高は(3月12日)
評価額合計 338,126 円 (-11,874 円)
この数日、大きく上下しています。
(楽天証券のHPで残高チェックは毎日はしていませんが、投資信託の基準価額メールというのが毎朝送られてくるため、価格が大きく上下していることは知ってました)
ちなみに株価暴落の前は、利益は7~8万円くらいになってました。
セゾン投信
- セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
- セゾン資産形成の達人ファンド
それぞれに毎月8000円、合計16000円積み立ててます。
最新の残高は(3月12日)
評価額合計 598,122 円 (-13,878 円)
となりました。
楽天もセゾンも、思ったほど減ってませんが、今後まだどこまで下がるか・・・
様子見ですね。
▼去年11月はこんな感じでした。
株主優待
イオンの株主優待目当てで、マックスバリュ西日本の株を買ったことは、以前に書いたのだけど、
実はそちらの株は買ったタイミングが悪かったなぁと思い
(ちょっと高値でつかんでしまった)
少し下がった所でいったん売りました。
(少しだけ利益が出ましたよ(^^))
今、持っている株主優待狙いの株はオリックスです。
こちらの現状は
評価額合計 143,500 円 -14,813 円
こちらも、直前には3万円近くプラスになってましたが、どーんと下がりました。
もともと優待狙いだし、他にたくさんの株を持っているわけではないので、今回の暴落については全くと言っていいほど気にしてません。
最後に
投信も株も、資産は目減り中ですが、株価はいずれ上がってくる。
なので、今は慌てずじっくりと時が過ぎるのを待ちます。
余剰資金で少額を投資しているので、そういった意味でも痛手は今のところ全くないです。
株価が底をつくのがいつになるか分かりませんが、
株価が下がっているうちに
(良さそうなタイミングを見計らって、つまり「回復し始めた」と専門家が判断してからになると思うけど)
株主優待狙いで、欲しかった他の会社の株も購入しようかなと画策中です。
初心者のための、マネー入門!
賢く 楽しく 欲張りな マネーライフ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
エコノミニマルな暮らし
仕事術・ライフハック
▼ミニマルライフ・断捨離の参考に♪▼
ミニマリストになりたい
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
整理整頓・お片づけ♪
断捨離でゆとり生活
ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)
お読みいただき、ありがとうございました!