コロナの影響で、4月から買い物の回数を週一回に減らしていたのですが、
ここのところ、沖縄では一か月近く新たな陽性者が出ていないこともあり
スーパーへ買い物に行く回数を週二回に増やしました。
今回、買い物の回数を減らしてみて、気づいたメリットがあります。
食料品の買い物・回数を減らしてよかったこと
コロナ前は、買い物は週に3~4回行ってました。
それぞれの店(スーパーやファーマーズマーケット)によって売っているものの特徴に違いがあり、
これはこの店で買う、あれはあっちの店で買う、と色々と使い分けをしているもので
違う店に日替わりで行くという習慣でした。
が、コロナ禍でスーパーに行くのも怖くて、週に一回の買い物に集中させることに。
食料品をまとめて一週間分買うとなると、ふたり暮らしの我が家でも結構な量になって重い!
持ち帰るのもかなりたいへん。
特に、野菜って重いんですよね・・・
私の場合、近所に住む母と一緒に買い物に行くので、母の分の重い荷物も持つから余計にすごいことになる(笑)
(軽い袋なら母が自分で持てますけどね、圧迫骨折して日が浅いので、重い荷物は厳禁)
だから高齢者のみの家庭だと、野菜を買って調理するよりもお惣菜を買ったりっていうことが多くなりがちというのも分かる。
海外では、スーパーは家庭から一人代表者が行くということになっている国もあると聞くし
ひとりで大量の荷物を持って帰ってくるのはホントに骨ですね。
でも、買い物回数を減らして、気づいたメリットもあります。
それは、食費の管理がしやすいこと。
我が家では一昨年まで、家計簿アプリを使って支出の把握をしてきましたが
家計簿を数年つけてみて、あまり毎月の支出に大きな差がないと分かったし、
アプリで比較的ラクに家計簿が記録できるとは言うものの、やっぱりめんどくさい。
なので家計簿は今のところやめています。
食費については一応、だいたいの出費を把握してるつもりですが
買い物の回数を減らしたことによって、スーパーの買い物でいくら食品に使ったか、すごく把握しやすくなりました。
実際、毎週一度の買い物に使う金額が、だいたい毎回一緒なのです。
これだと、一か月の食費を把握するのがほんとに分かりやすくていいです。
そういうメリットがある反面、週一回の食品買い出しだと、荷物が大量になるのが玉に瑕。
コロナ影響で、買ってきた食品もパッケージから出して冷蔵庫に入れたり、ものによってはアルコール消毒したり、と
色々と手間もかかるので
(今は、4月ほど神経質に消毒などはしなくなったけど、買ってきたものをそのまましまうのはどうしても抵抗がある)
週二回の買い出しに増やしたら、一回に買う量が減り荷物も少なくなり、いい感じになりました。
二回の買い出しでも、食費の把握は(コロナ前、多くスーパーに行っていた頃に比べると格段に)やりやすいです。
最後に
理想的には、週一回の買い物にしたほうが、食費も把握しやすいし、
また余分な買い物をしてしまうなんてことも避けられていいと思うけど、
荷物の重さを考えると、週二回が今のところベストかな。
それに週一回の買い物だと、生鮮食品もある程度、冷凍にしないと間に合わない。
コロナ第二波が来たり、なんてことに万が一なった場合はまた週一に減らすかも、
でも手間も考慮して、しばらくは週二回の買い物で落ち着きそうです。
健康
生活に役立つ健康情報
+ 40代50代60代のビューティー +
シンプル・ミニマルライフの美容と健康
▼ミニマルライフ・断捨離の参考に♪▼
ミニマリストになりたい
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
整理整頓・お片づけ♪
断捨離でゆとり生活
ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)
お読みいただき、ありがとうございました!