非常時に備えて、以前からそれなりに多めに食糧備蓄をしてきましたが
ここのところ、インフレや食糧危機の可能性が言われるようになり、
少しずつ買い足して、食糧備蓄を増やしてきました。
今までの収納場所だけでは、さすがに足りなくなってきて
また備蓄が増えて、賞味期限の管理なども
もっと効率的にしたほうがよいな、と感じるようになったので
収納場所を少し増やしたところです。
食糧備蓄の収納場所
以前のブログでも少し書きましたが、
ちょっと前の収納は、こんな感じ。
吊戸棚。
食器棚の下の引き出し、ふたつ。
引き出しもパンパンでした💦
この他にも乾物を入れているプラ引き出し、
瓶ものを置いてあるキッチンカウンター下などの備蓄収納があります。
それと、お米はキッチンの隅に積んであります。
ローリングストックで備蓄を回しているのだけど
こういう状態だと下のほうが見えず
食品の出し入れがしにくいし
パンパンなのは収納方法としても良くないですよね。
しかも、前回の楽天お買い物マラソンでまとめ買いした食品が届いて
さらに備蓄がじわじわと増えてます。
そこで登場したのが、このプラケース。
以前、季節ものの服をしまっておいたケースです。
今は服の数がかなり減って、衣替えもしなくなり
(手持ちの服は、すべてハンガーと、少しの引き出しに収納)
ケースにしまい込む服が全くなくなってしまいました。
数年前から、空の状態でクローゼットの上段に置いてあったものです。
(捨てなくて良かった~)
このプラケースに、食糧備蓄の一部を移動、保管することにしました。
透明のケースで光を通してしまい、食品の劣化がより激しくなると思い、
以前はこのケースの中の服を包んでいたインド綿のクロスを敷き詰めて・・・。
中に入れたのは、比較的長くもつ食品類。
賞味期限が2023年末頃から、2024年末(またはそれ以上先)までのものです。
オーガニックパスタが10袋くらい、ビーフンも。
それから、オートミール、ドライ野菜(オニオン)、瓶詰トマトソース、サーディン缶詰、レトルトカレー、餅、ビーツパウダー、ケールパウダー、乾燥豆、梅干し、カカオマスなどなど。
結構大きなケースなので、まだ余裕があります。
こちらのケースに入れるものは、
普段から食べるローリングストックにはせず
少なくともあと1年位(あるいは2年)は手を付けずに保管しておこうと思っています。
こうしてまとめておけば、賞味期限の管理もラクです♪
★備蓄食料は基本的にすべて、パッケージにマジックで見やすい所に賞味期限を書くようにしています。
パッと見て賞味期限が分かりやすいので、食べ損ねることが減ります。
まとめ買いしているお店のひとつが、
楽天のナチュラルキッチン(こだわり食材・粉に砂糖)。
安心安全な商品にこだわっていて
生産者さんを直接訪ねることもしているそうです。
品質管理がしっかりしていて、梱包も丁寧、
いつも1キロの袋でナッツ、ドライフルーツ、乾燥豆、粉類など買ってます。
楽天のお買い物マラソンがまた先週末から始まり
前回買いきれなかった乾燥豆類がセールになっているので
今日、追加のオーダーを入れます!
大事なタンパク源の豆類。
浸水の必要なく、煮るのが簡単なレンズ豆(オーガニック)や、その他の豆類何種類か、色々買う予定。
ひよこ豆も。
輸入の豆なので、お店の在庫がなくなったら
次の入荷分は値上げになりそうだし
いつもよりも多めに買います。
オーガニックのオートミールも、かなりお得価格な大袋で買ってます。
食品をまとめ買いしているもうひとつのお店が
ヘルスケア館。
今回のお買い物マラソンでもオーダーすでに入れました。
有機の小倉あんも、砂糖は入ってますが
タンパク質もとれて非常時にも良い。
普段からよく食べている切り干し大根もこちらのお店で。
賞味期限は短いですが、我が家には必須です。
他にも、マルクラの米麹、ペーマプンパーニッケル、葛粉(母用)、ムソーのカレーレトルト、乾燥豆類、粉類・・
まだまだ色々買ってます。
最後に
楽天お買い物マラソンは終了までまだ時間があるので
母に頼まれているものも含め、
ヘルスケア館でも、もう一回オーダー入れる予定。
今後の物不足、更なる物価上昇の前に、
買っておけるものは、なるべく買ってしまうつもりです。
シンプル・ミニマルライフの美容と健康
総合ダイエット
筋力トレーニング
▼ミニマルライフ・断捨離の参考に♪▼
ミニマリストになりたい
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
整理整頓・お片づけ♪
断捨離でゆとり生活
ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)
お読みいただき、ありがとうございました!