立秋に入り、暦の上では秋とは言え、まだまだ暑い日々が続いております。
皆さまのお住まいの地域はいかがでしょうか?
今年は酷暑とも言える暑さ、冷房代もかさみますよね。
我が家も今年の夏は、いつもより冷房を使っている感じですが、それでも意外なほど電気代が安くおさえられています。
7月の電気代は
7月10日から8月8日の電気使用量のお知らせ(検針票)が来ました。
旦那と2人暮らしの我が家、先月の電気代は5328円でした。
これでも夏は、冷房を使うために電気代が増えています。
(沖縄の夏の気温は、今年もだいたい28~32度で安定しています。)
ちなみに、冷房を使わない冬の場合、(冬は暖房もなし。沖縄なので暖房なしでもギリギリ大丈夫です)一か月の電気代はだいたい2300円から多くても4000円くらいです。
総務省家計調査データをもとに計算すると
2人家庭での電気代の一か月あたりの平均は9830円(2014年)という数字が出ているので、我が家の電気代はかなり少ないようです。
頑張って節約してるわけではなく
電気代の話を知り合いとすると「なんでそんなに安いの~」と驚かれることが多いのですが、特に「電気代を頑張って節約している」という意識は、以前からあまりないのです。
私は昼間も在宅が多いのですが、冷房をつけっぱなしにはしてません。
冷房の使い方は・・・
午前中 → 部屋が南西向きなので、比較的暑くならないため、扇風機のみで過ごす。
午後 → 部屋が暑くなってくる2~3時頃から冷房をオンに。冷房と扇風機併用。
夕方 → 夕飯の支度をするキッチンには冷房がないため、冷房オフ。
夜 → 夕飯時から寝るまで、最近は2~3時間くらい冷房をつけてます。
就寝中 → 冷房は朝までつけっぱなし。タイマーもかけません。
こんな感じでそれなりに冷房を使ってますが、意外なほど電気代が安いです。
電気の暖房に比べて、冷房は電気代がそこまでかからないということもあると思いますが、節約のポイントとしては
- 一日中、冷房をつけっぱなしにしていない
- 起きているとき(昼間)に冷房を使うときは、必ず扇風機と併用する
- 設定温度は28度
扇風機を併用することによって、設定温度が高めでも快適に過ごせます。(少なくとも私は28度でちょうどいいです)
一日中、冷房を使わないというのは、節約というよりも「冷え防止」が大きいです。
特に午前中は身体がまだ冷え気味なので、私の場合、冷房を使うと身体が冷えすぎてしまう気がします。
その他の電気代が安い要因として考えられるのは
- 電気代がかかる洗濯乾燥機はない
- 冷蔵庫は数年前に省エネ効果のあるものに買い替えた
こんなところです。
最後に
昼間は居間で過ごすことが多いのですが、去年から遮熱カーテンにしたことによって、冷房効率が上がり、冷房にかかる電気代がより節約できるようになったと思います。
うちは南西向きなので、窓から入る午後の陽ざしの強烈さは半端ないです。
遮熱カーテン、おススメです。
ニトリのものを使ってます。
▼関連記事です。
賢く 楽しく 欲張りな マネーライフ
貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
エコノミニマルな暮らし
仕事術・ライフハック
▼ミニマルライフ・断捨離の参考に♪▼
ミニマリストになりたい
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
整理整頓・お片づけ♪
断捨離でゆとり生活
ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)
お読みいただき、ありがとうございました!