猛暑と雨不足などの天候不順、
そして肥料不足から、
この夏以降、野菜や果物の収穫量が減る可能性、
また品質にも影響が出てきているとニュースで聞きます。
食料難やインフレに備えて食料備蓄をしてきましたが
野菜の備蓄は難しく、悩みどころでした。
が我が家にはローフードで使っていたディハイドレーター(食品乾燥機)
というものがある!
これを使って、自家製の乾燥野菜を作ることにしました。
ディハイドレーター(食品乾燥機)
我が家のディハイドレーター。
買った当時は、日本でまだ取扱業者がなかったため
アメリカから個人輸入したものです。
私、以前はローフードメインの食事をしていました。
ローフードでは、非加熱のものを食べるため
ディハイドレーターで「ロークラッカー」「ローブレッド」等を作ったり
(ナッツや発芽穀物で作る)
タマネギをスライス、味付けしたドライオニオンを作ったり
色々と作ってました。
ディハイドレーターを使ったローフード、
ほんとうに、どれもすごくおいしいのです!
今は食生活が変わり、ほとんど作らなくなっていて
手間がかかるディハイドレーターもあまり使わないし、
処分しようかな、と思っていたところでしたが。
野菜も今後、手に入りにくくなるかも、ということもありますが
それだけでなく、食糧難ではなくても
島嶼県に住んでいるので、県外から来る野菜が意外と多くて
しかも本土よりも高値なので
「旬の野菜がたくさん手に入ったときに、乾燥野菜にして備蓄しておこう」
と思いつきました。
にんじんはジュース用に10㎏単位で買っていて
冷蔵庫の野菜室で保管していても
夏は痛むのが早く、ひげ根がすぐに出てくるため、
とにかくまずにんじんを乾燥させてみました。
訳あり、と言ってますが、十分きれいで、甘くておいしいにんじんをいつも送っていただいてます。
【送料無料】あす楽 フルーツにんじん 10kg 九州産 訳あり 2022年新物 土づくり化学肥料農薬不使用
このにんじんを、スライサーで細切りに。
スライサーのほうが、包丁で切るよりも大きさを均一にできるので
乾燥にムラが出にくく良いと思います。
スライサーでよく手を切るので💦
綿の手袋をはめて作業しました。
白い手袋がオレンジに染まり、洗っても色が落ちません。
これがにんじんのファイトケミカル!
細切りのにんじんをディハイドレーターのトレーに並べます。
オクラも少し
キャベツも試しに
このトレーを、今回は8枚使いました。
ディハイドレーターのガイド冊子に
にんじんとキャベツは1/8(インチ)とあったので
約3ミリの細切り、
オクラは1/4 となっていたので5ミリ位の輪切りにしました。
乾燥させた野菜
にんじんは約770g、キャベツとオクラはそれぞれ50g位ずつ、
乾燥させた結果・・・(52度で8時間。部屋の温度にはそれほど影響せず、ホッとしました)
見事に縮んで小さくなりました!
乾燥にムラができるので(奥のほうが乾燥が早い)
途中でトレーを回転させるとよいです。
にんじんは全部で80gほどになったので、
約十分の一の重さまでなりました。
出来上がりは切干大根より細め。
ですが、乾燥時間を考えると、この太さがベストかな。
9枚のトレーをフルに使えば、一度のディハイドレーター稼働で、
約1キロ分の野菜が乾燥できることが分かりました。
にんじんは、フードセーバーで空気を抜いて密封。これで、常温保存します。
フードセーバーは食品の保存期間を長引かせ
鮮度が最大で5倍長持ちする、というアイテムで
乾燥豆なんかも、少しずつこれで真空パックにしてます。
オクラとキャベツは少量だし、そのまま冷蔵庫でしばらく保存後、
使ってみます。
ディハイドレーターは、エクスカリバー社の9段を使ってます。
フードセーバーは、FM2010のセットを楽天で買いました。
(ジャパネットたかたでも売ってた商品みたいですね)
魚や野菜を乾燥させるのに使う、この干し網も便利そうで評判良いですね。夏ならすぐ乾燥野菜が作れるかも?(沖縄の場合は湿度が高く、突然の雨が多いので難しいかなぁ)
市販品では、アイハーブでも乾燥野菜を買って備蓄してます。
それから、無茶々園の切干大根や大根葉も備蓄&愛用中。
大根葉はカルシウム豊富で、スープやみそ汁にちょっと入れるのに便利です。
最後に
今年は沖縄でもゴーヤーが不作のようで
未だいつもの年のようには豊富に市場に出回ってません。
これから夏本番、沖縄では野菜が減ってくる季節ですが
たくさん(お安く)野菜が手に入ったときには
またディハイドレーターで乾燥させて、
野菜が不足する時のために備蓄しておこうと思います。
乾燥野菜を作るの、なんか楽しい♪
まずは、まだ冷蔵庫にたくさんあるにんじんをもう少し乾燥させます!
▼断捨離の参考に♪▼
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
整理整頓・お片づけ♪
断捨離でゆとり生活
ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)
お読みいただき、ありがとうございました。