地震や台風、火山の噴火などの災害に対する備えについて、
専門家の方々のアドバイスを聞きながら
足りないものを色々とそろえています。
最近、買い足したものをご紹介します。
災害への備え
時々見ている、防災アドバイザーの高荷さんのYouTube。
「持ち歩き防災」=普段から外出時にリュックに入れて持ち歩いているもの、
の紹介がとても参考になります!
分かりやすく解説していただいて感謝です。
夫や私はふだん、車でしか移動しないので、
高荷さんと事情はちょっと違いますが
普段から家に備えておいたほうがよいもの、
非常用持ち出し袋の中に入れておいたほうがよいもの、
また、本土や海外に旅行などで滞在中にも
持っていたほうが良いものが分かりました。
うちの夫は仕事柄(建築)、防災グッズにも転用できるものを様々持っているのですが
(例えば、ヘルメット、防塵マスク、防塵ゴーグル、作業用の軍手、ヘッドライト等々)
私はそういったものを一部しか用意してなかったので
買わなきゃ・・・と思いつつ、
ずっと後回しにしてました💦
でも高荷さんもおっしゃるように
例えば「富士山が噴火する」とアナウンスがあった途端、
防塵ゴーグルは瞬く間に市場から消えるでしょう。
熊本地震の後は、簡易トイレが売り切れましたよね。
何はともあれ、災害には日頃の備えが大切。
そして、先日オーダーしたアイテムがこちら。
- 耐切創手袋(Mサイズ)
- ヘッドライト
- ゴーグル
- カード型のテープ
ヘッドライトは高荷さんもおすすめのジェントス。
単三電池一個で動き、
明るさも調整できるので
暗めにして電池を長持ちさせられるのが良い感じです。
軍手は、ふつうの綿のもので良いのかと思ってたけど、
やはり災害現場では何が落ちているか分からず
手を切ったりする危険性も大きいので
このような耐切創性手袋が必要とのこと。
私はMサイズを買いました。
ひとつは母用。
ヘルメットなどで有名なミドリ安全の製品です。
カード型のテープも、災害時に便利ということで
持ち歩き防災グッズにおすすめされてました。
夫に話したら「これ欲しい!」というのでオーダー。
しかしゴーグルですが・・・
火山の噴火用には無気孔のものが良いと思われます。
例えば夫が以前から仕事用に持っているものはこれなんですが。
山本光学 の YG-6000 というタイプのゴーグルです。
こちらなら無気孔なので、
火山噴火に対する備えとしてOK。
が、私が買ったのはベンチレーション(気孔あり)タイプ(>_<)
ないよりは良いでしょうが、
ガラスの粉である火山灰が目に入らないようにするためのゴーグルとしては
ちょっと不安・・・。
(買い物する時は徹底的に調べるタイプなので、買い物での失敗は滅多にないのですが、久々にやってしまいました💦)
なので、これは夫に使ってもらうことにして(仕事用ゴーグルは消耗品てことで)
私は無気孔タイプを買い直すことにします!
(高荷さんは1000円程度のゴーグルでよいとおっしゃってました)
食べ物編
持ち歩き防災のリュックに防災アドバイザーさんが常備している飲み物、食品として
- 水 350ml
- えいようかん
- 塩飴
をあげていました。
えいようかん、やっぱり定番なんですね。
我が家にも何箱かあります。
保存は6年半。
塩飴も昔、好きで買ってたな~と思い出し
これは別に防災用というわけではないですが
夏には良いかも、と思って久々に買ってみました。
楽天24で備蓄食品を買うのと一緒に。
オーサワの塩飴です。
もち米水飴、麦芽水飴を使っていて、砂糖は不使用です。
最後に
災害への備え、まだ我が家も完全とは言えませんが
足りないものは早めに買い足そうと思います。
防災アドバイザーさんがおっしゃるように
いざ、何かが災害が起こると、
手に入らなくなったりするわけですからね・・・。
シンプル・ミニマルライフの美容と健康
総合ダイエット
筋力トレーニング
▼ミニマルライフ・断捨離の参考に♪▼
ミニマリストになりたい
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
整理整頓・お片づけ♪
断捨離でゆとり生活
ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)
お読みいただき、ありがとうございました。