健康

健康 愛用しているもの

【紫外線対策グッズ】必須の4点セット。

2018/4/18  

これから夏に向けて、紫外線が強くなる季節ですね。 私は沖縄在住のため、紫外線対策は一年中していますが、やはり夏は特に注意しています。 今日は、私が使っている紫外線対策グッズ(身に着けるもの)について書 ...

健康

MRI検査から一か月半。歩き方のチェックをしてもらいました。

2018/3/15  

去年の12月に捻挫した左足首が回復せず、整形外科に行ったのが2月の初め。 MRI検査を受けました。 足のレントゲンとMRIを撮影して、家でのリハビリをやるように言われてからおよそ1か月半、経緯を診ても ...

健康

【中高年は特に注意!】パソコン腱鞘炎・予防策で手腕の痛みが軽減しました。

2018/3/13  

最近、パソコンのマウス操作が原因で、利き手である右手に少し痛みや違和感を感じます。 どうしても、毎日パソコンを使わざるを得ないのですが、悪化させて腱鞘炎になったりしたらたいへんなことになるので、腱鞘炎 ...

健康 食生活

頭痛持ちだった私が、頭痛から解放された理由は・・・?

2018/2/27  

昨日のブログで、常備薬を家に置いていないことを書きました。 それで思い出したのだけど、私は昔(10年くらい前まで)は頭痛持ちで、定期的に頭痛に襲われていました。 それでも頭痛薬は飲んだことがなかったの ...

健康

【骨密度】正常値だったのに、ほんの数年で悪化。骨粗鬆症対策、始めます。

2018/2/16  

昨日、スーパーに買い物に行ったら、市内の病院のスタッフさんによる「まちかど健康チェック」というのをやっていたので、気軽に受けてみました。 そうしたら、大丈夫だろうと思っていた骨密度が思ったより低くなっ ...

健康

【40代後半】筋トレ・2か月休んだ結果は。体重・体脂肪率・筋肉量を公開します。

2018/2/15    

12月の初め、台湾旅行中に左足首を捻挫してから、筋トレやウォーキングができなくなってしまいました。 そして先日、整形外科でレントゲンやMRIを撮ってもらい、骨などに異常がないので筋トレを再開してよいと ...

iHerbでお買い物 健康

冬でも手が荒れなくなった。手荒れを防ぐためにやっていること。

2018/2/10  

毎年、冬になると手荒れに悩んできました。 が、ここ数年は全く手荒れがなくなりました。 沖縄の気候のおかげもあると思いますが、それでもちょっと油断すると手荒れが起こりそうになります。 今日は、つらい手荒 ...

健康

MRI検査を受けました。

2018/2/3  

12月に台湾に行ったとき、路上でヘンな転び方をしてしまい、左足首をひねって捻挫してしまいました。 たいしたことないだろうと放っておいたのですが、2か月たっても痛みが消えず・・・。 それで昨日、整形外科 ...

iHerbでお買い物 健康

顔にもハンドクリームとしても使える「アルガンバーム」がお気に入り。

2018/1/10  

ここ何年も、ハンドクリームというものを買ったことがありません。 関東に住んでいた頃は、冬になると手がカサカサになったり指先がひび割れたりしてましたが、湿度の高い沖縄に住むようになったおかげで、冬でもさ ...

健康

ミニマリストにも最適【アーシング健康法】芝生で実践&本で研究中です。

2017/12/25  

クリスマスですね。 と言っても、特別なことは毎年特に何もしませんが。 (しかも昨日のイブは日曜日なのに、旦那は仕事になってしまったし。) 沖縄本島地方、昨日は信じられないくらいあったかかったので、近く ...

Copyright© 沖縄から信州に移住しました(仮)(旧・南国シンプルライフ) , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.