健康

no image

健康

8か月ぶりのジム。マスクを着けて運動してきました。

2020/10/5  

2月にジムに行ってから、コロナ禍のためにずっと行けなくなってしまったジム。 緊急事態宣言が発動されてからはジムが営業停止になり 家トレを少しだけ続けてきましたが 最近やっとジムが再開したので昨日久々に ...

健康 食生活

脂肪減少が期待できる!レジスタントスターチが含まれる、秋の果物【レクチンフリー】

2020/10/3  

レクチンフリー食を始めてから体調が劇的に良くなったことは、 このブログで書きましたが レクチンフリーのバイブル、ガンドリー博士の「食のパラドックス」に掲載されている「OK食材」の中で 特に意識するよう ...

健康 食生活

コロナストレスの体調不良。改善してくれたのは身近な食材サツマイモをたくさん食べたこと!

2020/9/28  

たくさんの人が大なり小なり感じているであろう、コロナ禍によるストレス・・・。 私も場合も、4~5月に比べれば、今はそこまで神経質に対策はしなくなったものの (感染しやすい状況など、分かってきたことも多 ...

健康

40~50代から始めるのが大切!認知症予防のためにできること。

2020/9/17    

認知症について35年研究してきたという医師、遠藤 英俊氏がラジオで話していたのを先日聞き、 認知症を予防するには40代から気をつけたほうがよい、とのお話で とても参考になったのでまとめておきたいと思い ...

iHerbでお買い物 健康

体調不良の一因だった亜鉛不足を補うためのサプリ、到着しました!免疫力アップにも亜鉛。

2020/9/14    

台風で配送が遅延していた宅急便の荷物(iHerb)、 10日程関空で留め置きされていたのですが、ようやく到着しました! 待ちに待ったサプリも届き、血液検査で亜鉛不足が発覚した母に届けてきました。

健康

また邪気にやられたのか・・⁉七転八倒の苦しさ・・・

2020/9/11  

昨日は午前中に、母を連れて車で30分程のオーガニックショップに買い物に行ったのですが 出かける前に少しだけ目まいがして ちょっと変だな~という感じがあったのです。 それが午後にかけてだんだんと頭痛がで ...

健康

沖縄の緊急事態宣言は解除されたけれど・・運動不足は解消されず。

2020/9/9  

新型コロナウイルスの感染拡大にともない、8月から沖縄に発出されていた緊急事態宣言、 9月6日にようやく解除になりました。 感染に注意しながらの生活は変わりないですが、 一方そろそろジムでの運動も再開し ...

健康

血液検査で亜鉛不足が発覚!あなたは大丈夫?その症状は亜鉛欠乏かも⁉ 対策をスタートしました。

2020/8/30    

亜鉛という微量ミネラルが人間の体にとって大切であるということは知っていましたが、 亜鉛不足になると具体的にどんな症状が出るのか、知りませんでした。 そんななか、最近ずっと体調不良が続いている私の母の「 ...

健康

コロナ対策・食事に取り入れたい!抗ウイルスの可能性がある食品リスト(インドERA医科大の研究より)

2020/8/6  

今年の3月に発表されたものですが、インドERA医科大による研究で 新型コロナウイルスに対して治療薬として開発される可能性があるという食品成分のリストをまとめました。

健康

ステイホームの後遺症⁉アラフィフ女子のアキレス腱の痛み(石灰化)、その後の経緯。

2020/8/4  

半月前のブログで、アキレス腱が痛むこと(座っている状態から立って歩くなど、動き始めのみ痛い) そしてそれは「アキレス腱の石灰化」らしいということを書きました。 沖縄から信州に移住しました(仮)(旧・南 ...

Copyright© 沖縄から信州に移住しました(仮)(旧・南国シンプルライフ) , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.