-
-
デトックス効果も期待。不純物を含まないキレイな水が自宅で作れる♪蒸留水器がおすすめ。
2020/11/27
愛用している蒸留水器が壊れてしまったため 新しいものを即オーダーしたことを先日のブログで書きました。 沖縄から信州に移住しました(仮)(旧・南国シンプルライフ)健康の基本、大切な飲み水を作ってくれる蒸 ...
-
-
健康の基本、大切な飲み水を作ってくれる蒸留水器が壊れた・即買い替え!
2020/11/19
このブログではまだ書いたことがなかったのですが、 我が家では飲む水として「純粋な水」にこだわっていて 飲料水用に浄水器と蒸留水器のふたつを使っています。 ところが昨日、この命の水を作ってくれている蒸留 ...
-
-
アンクルウェイトで、ウォーキングや普段の家事での筋トレ効果アップを狙う!アラフィフです(足首用重り)
2020/11/15 筋トレ
ここ沖縄でも、ようやく涼しくなってきたので (とは言え今日の最高気温は27度予想なので結構暑くなりそう💦) ウォーキングしやすい季節になりました。 最近、筋力アップのために ウォーキン ...
-
-
口内の健康は全身に影響!「ロイテリ菌」タブレットで口腔内フローラを整える。口臭予防も。
2020/11/9 口腔ケア
スーパー乳酸菌、などとも呼ばれるロイテリ菌。 腸内フローラを良くするために役立ってくれます。 以前から、カプセルなどで摂ってきたのですが ずっと気になっていたのがロイテリ菌のタブレット、 つまりカプセ ...
-
-
【良い睡眠のために】寝る前のルーティン3つ。簡単なリセット習慣。
2020/11/3
年齢が上がるにつれ、より良い睡眠をとるために努力が必要だなぁと感じています。 私の場合、40代になってから、それ以前に比べると中途覚醒(夜中に目が覚める)が起こりやすくなったり 気をつけないと寝つきが ...
-
-
アラフィフにして人生初・インフルエンザワクチン接種、してきました。
2020/10/27
今年はコロナ禍で需要が高まる可能性が指摘されていたインフルエンザワクチンの接種、 私もしてきました。 実は今までインフルエンザワクチンって打った記憶がなく(接種したことないはず) また、インフルエンザ ...
-
-
レクチンフリー★ストイックにやってないけど、○○を主食にすると、体重が減る、体調が良くなる!
2020/10/17
レクチンフリー食を始めてもう少しで一年、 思ったように食材が手に入るとは限らないので 普段は低レクチン食になればいいやという考えでやってます。 が、夏が終わり(と言っても沖縄はまだ微妙に夜も暑くて冷房 ...
-
-
油断大敵・秋冬も紫外線対策★サングラスを買い替え。目に優しい薄色レンズにしてよかった!
2020/10/15
紫外線が本土よりも強い沖縄に住むようになってから特に 紫外線対策をしっかりするようになりました。 外出の際は常時、サングラスをかけています。 私の場合は視力も悪くてメガネなので、メガネの上からもかけら ...
-
-
【体脂肪・筋肉量の変化】今年初めての測定・inBody ・体脂肪が減った理由は・・・?
2020/10/12 筋トレ
コロナ禍で8か月間、行けなかったジム。 先週から再開して昨日も行ってきました。 昨日はおよそ一年ぶりとなるinBody測定をやってみました。 運動不足がひどいので、筋肉量の低下がかなり心配でしたが・・ ...
-
-
乱れがちな自律神経を整える簡単な習慣「三行日記」 シンプルで素敵なノートで続けてます。
2020/10/6
現代人の生活は自律神経が乱れやすいそうですね。 自律神経が乱れると、イライラしたり不眠になったり、人によって症状のあらわれ方は色々でしょうが 様々な不調の原因になるそうです。 身体だけでなく、メンタル ...