-
-
株主優待目的の株も、すでに売却済み。実現損益&オミクロンショックの影響は?
2021/12/2
2019年7月に株主優待目的で購入したオリックス株があったのですが 思うところがあって 今年の9月に売却しました。
-
-
今年のオリックス株主優待・カタログ届いた!&配当金は?
2021/7/5
2019年7月に、株主優待目的でオリックス株を購入して、今も保有しています。 今年も、株主優待のカタログ「ふるさと優待」が届きました。
-
-
父の日のギフト★コロナ禍で行き来できないから、今年は送ることにしました。
2021/6/14
来週の日曜日は父の日。 私は実家住まいだった頃までは 父の日にプレゼントをあげたことがありましたが ここ10年以上、父の日はスルーしてきました。 が、去年、今年、とコロナ禍のために 東京に住む父とは行 ...
-
-
クレジットカード2年前納・こんなにお得だった!【国民年金保険料の納付】割引&クレカのポイント
2021/5/31
我が家は夫が自営業なので、 国民年金保険料を支払っています。 去年までは銀行やコンビニ窓口で払ってましたが 今年からクレジットカードでの2年前納に変えたら ほんとにビックリするほどお得でした!
-
-
積立投信5年目ですが解約しました。実現損益は、この金額になりました。
2021/5/13
先日のブログで書いたように、 5年目に入った積み立て投信を解約しました。 結局、いくらの利益が出たのか、 備忘録も兼ねて記しておきますね。
-
-
【中途半端なJALマイルの使い道】お取り寄せしたお菓子♪リンベル・スマートギフト
2021/5/1
2017年から始めた陸マイラー活動。 ANAのマイルは海外旅行に行けるようにたくさん貯めてるのだけど、 JALのほうは今のところ少ししか貯めてなくて その中途半端なマイルの有効期限が近付いてきたため ...
-
-
積み立て投信・5年目ですが解約し、利確することに方向転換しました!
2021/4/20
積み立て投信を始めて5年目です。 マイナスのときもありましたが 現在はいい感じに利益が出ています。 ちょっと前までは 「積み立て投信は長期保有で」と考えていたのですが、 ここでいったん、解約して利確し ...
-
-
積み立て投信・5年目、ネット証券会社2社で取引。現在の利益を公開
2021/3/5
積み立て投資信託を始めてから5年目になりました。 コロナ禍が始まってしばらくは利益が落ち込みましたが また株高になった現在の状況を報告します。
-
-
何十年もローンを組んで家を買うのは、今の時代、狂気の沙汰かも?ってどう思いますか。
2020/12/9
元朝日新聞記者のアフロえみ子さんが アエラに書いていた記事「まもなく訪れる老後ライフ目前に家を売却したワケ(その2)」を読みました。 「ローンを組んで家を買うのは今や狂気の沙汰かもしれない」というえみ ...
-
-
義実家に大好評でした♪高島屋オンラインストアから送ったギフト&ポイントサイト経由でお得にお買い物。
2020/12/7
私は沖縄本島に住んでますが、 ここには、いわゆるデパートっていうのが 那覇にひとつしかないため 移住後はデパートには滅多に行かなくなったのですが 贈答品を遠方に送りたいという機会が最近時々あって そん ...