食生活

食生活

人生初⁉クリスマスにホールケーキを食べた!クリスマスは毎年スルーしてたけど、今年は特別な年ということで。

2020/12/26  

クリスマスは昨日でしたが 我が家では、仕事の都合などで今日26日にクリスマスケーキを食べました! 私にとっては生まれて初めて(覚えている限りでは)のクリスマスのホールケーキでした♪

沖縄 食生活

一年ぶりのホテル・ビュッフェ。安心素材でおいしい、こだわり料理★感染症対策も大丈夫でした。

2020/12/11  

コロナ禍になってから外食を控えてきました。 私は高齢の母といつも接していることもあり、 特に注意してきたつもりです。 が、以前によく行っていた、コスタビスタ(EMホテル)のレストランの様子をHPでチェ ...

お金のこと 食生活

義実家に大好評でした♪高島屋オンラインストアから送ったギフト&ポイントサイト経由でお得にお買い物。

2020/12/7  

私は沖縄本島に住んでますが、 ここには、いわゆるデパートっていうのが 那覇にひとつしかないため 移住後はデパートには滅多に行かなくなったのですが 贈答品を遠方に送りたいという機会が最近時々あって そん ...

iHerbでお買い物 食生活

スパイス好きにはたまらない★インドの伝統的ハーブブレンド・チャワンプラッシュ&iHerb12%オフセール

2020/11/29    

少し前にiHerbでちょっと変わったインドの健康食品「チャワンプラッシュ」 を購入しました。 レビューを見てずっと気になっていて・・・ そしてこれが、スパイス好きにはたまらないおいしさ!だったのでご紹 ...

沖縄 食生活

レクチンフリーの味方★沖縄の巨大なヤマイモ(山芋)の季節です。一番簡単な食べ方。

2020/11/21  

先日、地元のファーマーズマーケットに行ったら ヤマイモが入荷してたので早速買ってきました!

iHerbでお買い物 食生活

レクチンフリーで使える粉・リスト

2020/11/11    

レクチンフリーを始めてそろそろ一年。 ゆるめの「低レクチン生活」ですが お菓子などをレクチンフリーで作るのも楽しみです。 そんな我が家で定番となっている「レクチンフリーで使える粉類」のリストをまとめま ...

食生活

意外な食材が体調不良の原因のこともある【レクチンフリーもうすぐ一年の実感】

2020/11/7  

レクチンフリーに出会ってからそろそろ一年。 今はゆるめの「低レクチン食」にしていますが 「これを食べるとどうも体調に影響が大きいようだ」という食材がだんだん分かってきました。

食生活

今日の朝ごはん。ゆるレクチンフリーの食卓で身体のバランスを整える。

2020/10/26    

去年の11月からレクチンフリーを始めた我が家。 現代の食事の主流が「レクチンを含む食材」なので(米、小麦、大豆etc) 完全なレクチンフリーを継続して実践するのは難しいし やる気もないのだけど なるべ ...

健康 食生活

レクチンフリー★ストイックにやってないけど、○○を主食にすると、体重が減る、体調が良くなる!

2020/10/17  

レクチンフリー食を始めてもう少しで一年、 思ったように食材が手に入るとは限らないので 普段は低レクチン食になればいいやという考えでやってます。 が、夏が終わり(と言っても沖縄はまだ微妙に夜も暑くて冷房 ...

食生活

青バナナがおいしい!カンタンな食べ方★レジスタントスターチ豊富でダイエットにも。

2020/10/10    

先日、グリーンバナナ粉を使ったお菓子をご紹介しましたが これを食べたうちの旦那が 「ファーマーズマーケットで緑のバナナを買ってきて食べたらいいんじゃない?」と言うので 「え~緑のバナナなんてあんまり売 ...

Copyright© 沖縄から信州に移住しました(仮)(旧・南国シンプルライフ) , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.