食生活

iHerbでお買い物 食生活

ココナッツアミノ★おいしい&ヘルシーで自然な甘さの調味料!醤油の代替?グルテンフリー・大豆フリー

2021/5/29    

2019年の末頃レクチンフリー食・低レクチン食を始めてから 体調が劇的に良くなったことは 何度もこのブログで書いてきました。 レクチンフリー食では、醤油もNG食材なため、 代替品として「ココナッツアミ ...

レシピ 食生活

【発酵あんこ】作ってみた!砂糖なしで甘~い★米麹で発酵させるレシピ。シャトルシェフ使用。

2021/5/25  

「発酵あんこ」、作ってみたいなーと思っていて 最近、初めて作ってみました。 甘酒は前から時々作っていたので、作り方は同じ要領。 沖縄から信州に移住しました(仮)(旧・南国シンプルライフ)「飲む美容液」 ...

健康 食生活

血糖値コントロールのためには食後〇分以内の軽い運動が効く!【糖尿病予備軍・脱出計画】

2021/5/21    

体質的に血糖値が上がりやすく 今年の健診でも「糖尿病予備軍」になってしまったことを書きました。 【メタボ検診】夫婦そろって糖尿病予備軍になってしまった。血糖値コントロール対策について。 血糖値を急激に ...

健康 食生活

「いつものパン」があなたを殺す。では、何を食べる?実践レシピ

2021/5/16  

グルテンや炭水化物の危険性を訴えたデイビッド・パールマター博士の本 「いつものパン」があなたを殺す。 出版時に読んで衝撃を受けました。 この本の第二弾「腸の力であなたは変わる」も、遅ればせながら先月読 ...

健康 食生活

毎日飲んでる【最強の野菜スープ】免疫力&抗酸化力をつけガンを予防する、簡単スープ♪

去年頃から、野菜スープを常食するようになった我が家。 大好きな野菜がたくさん食べられる具だくさんのスープを毎日のように食べています。 作り方もとても簡単なスープですが、 ファイトケミカル豊富で、免疫力 ...

健康 食生活

高コレステロールから正常値へ戻った!スイーツ大好きアラフォーの食生活・習慣の変化

2021/4/28    ,

私は最近、心血管疾患のリスクを上げる「飽和脂肪酸」に注意するようになって チョコレートなんかも実は要注意、 という記事を先日、書いたのですが それで思い出したのが、コレステロールが異常に高くなってしま ...

iHerbでお買い物 食生活

チョコも食べ過ぎ注意!動脈硬化等の原因・飽和脂肪酸&アイハーブ食品20%オフ★週末セール

2021/4/24    

先日、ココナッツオイルには、心血管疾患のリスクを上げる飽和脂肪酸が多く含まれるという記事を書きました。 それで、最近は食品に含まれる飽和脂肪酸の量を意識するようになりました。 今までは、肉の脂とかバタ ...

iHerbでお買い物 レシピ 食生活

【腸活】手作りザワークラウト(発酵食品)がカンタン★更なる快腸をめざす!プロバイオティクスが豊富な食べ物。

2021/4/17  

コロナ禍の影響で、乱れてしまった私の腸内フローラ。 一か月前から飲み始めた、プロバイオティクスのサプリのおかげで かなりいい感じに戻ってきました♪ さらに快腸にするために、プロバイオティクスの豊富な食 ...

iHerbでお買い物 健康 食生活

ココナッツオイルは危険⁉心血管疾患のリスクは?健康的なオイルと言われてましたが・・・

2021/4/10    ,

ココナッツオイルはアルツハイマー病の改善や予防に良い、とか 素早くエネルギーとして分解されるので太りにくい、等 「健康なオイル」として一時期結構なブームになりましたね。 私もココナッツオイルは(量的に ...

iHerbでお買い物 健康 食生活

【メタボ検診】夫婦そろって糖尿病予備軍になってしまった。血糖値コントロール対策について。

2021/4/2    ,

先日のブログで、メタボ検診の結果、 私に下った判定が「糖尿病予備軍」 空腹時血糖値は正常なんだけど ヘモグロビンA1cがボーダーライン、という。 メタボ健診の結果に愕然。こんなに気をつけてるのに・・と ...

Copyright© 沖縄から信州に移住しました(仮)(旧・南国シンプルライフ) , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.