食生活

未分類 食生活

3日間デトックス&6週間プログラム、スタート!【レクチンフリー】

2019/11/22  

今日から、レクチンフリー食の「3日間デトックス(クレンズ)」始めました! 先週から少しずつ冷蔵庫の中の「レクチン食材」=豆腐、ピーマン、ご飯、全粒粉パスタなどを消費して、ようやく準備が整いました。

食生活

犯人は「ヘルシー食材」と言われる○○だった

2019/11/20  

週末にかけてのレクチンフリー食スタートに向け、うちにまだ残っている「レクチン食材」を少しずつ消費しているところです。 徐々に低レクチン食に移行しつつあって、鼻水が毎日たくさん出ていた症状もおさまってき ...

食生活

今、どうしても欲しいモノ。

2019/11/18  

ミニマリスト志向なので、いかにモノを減らすかを常に考えて生活しているつもりなのだけど、今、どうしてもキッチンに欲しいものがあります。 それは圧力鍋です。

食生活

今までの常識はすべて忘れろ!目から鱗の新・食事法【レクチンフリー】

2019/11/16  

最近、出会った食事法「レクチンフリー」。 玄米も、豆も、豆腐も、トマトも、体にとっては「毒」になるから食べるな!というもの。 今までの常識をひっくり返す内容、それでいて本を読むと深く納得できる! 本を ...

食生活

健康を考えるなら食べるべからず。海外では禁止・規制も、日本ではよく食べられている食品

2019/10/25  

子供の頃から、母が食品添加物をとても気にしていたので、私も自然と添加物が入っていない食品を買う習慣ができています。 避けている食品添加物や食品(加工食品)はそれこそたくさんありますが、昔は「良い」と思 ...

食生活

【がんを予防する食品】ピラミッドの頂点にある野菜をいただきました。

2019/9/3  

先日、お世話になっている知人にいただいたのがたくさんの「島にんにく」。 知人の親族が無農薬で栽培したという貴重な野菜です。 母と同世代である、その知人に聞いた言葉が「にんにくは、がんを予防する食品のピ ...

食生活

大人のダイエットに必須の、2つのシンプルな習慣、スタート!

2019/5/24  

前回の記事で書いたのが「体重は減ったけど、体脂肪アップして軽度肥満の判定、筋肉量はダウンしてしまった」という件。 そんな残念な結果をうけて、早速毎日の習慣を見直しています。 増えてしまった体脂肪を減ら ...

健康 食生活

○○でデトックス⁉その後、体調がすごく良くなった件。

2019/5/10  

グルテンフリー生活を3か月続けた後の体調変化について、2か月程前に書きました。 沖縄から信州に移住しました(仮)(旧・南国シンプルライフ)【グルテンフリー生活3か月】感想&体調の変化について。 私の場 ...

iHerbでお買い物 食生活

【お得な通販サイト・iHerb】最新版★おすすめ食品リスト&お得に買う方法【2024年】

2019/4/10    

アメリカのネット通販「iHerb」(アイハーブ)、私は2009年から愛用していて、今年で16年目に突入です! かなりお得なので、最近は日本でも利用する人が増えてますね。 iHerbでは日本で入手しにく ...

レシピ 台湾 食生活

薬膳スープ【肉骨茶(バクテー)】作ってみました

2019/3/27  

肉骨茶(バクテー)ってご存知ですか? 私は全く知らなかったのですが・・・マレーシアやシンガポールの名物料理だそうですね。 私は前回の台湾旅行で肉骨茶用のスパイス・パックをスーパーで見かけ、買ってきたの ...

Copyright© 沖縄から信州に移住しました(仮)(旧・南国シンプルライフ) , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.