食生活

防災 食生活

食糧備蓄、最近は多めに。ローリングストックで備えてます。

2022/3/5    

以前からブログにも書いていますが 私はミニマリスト志向ではあるけれど 食糧備蓄だけは充分にしています。 最近の備蓄はこんな感じです。

iHerbでお買い物 食生活

冬こそ!食べたいサラダ・生野菜。トッピングにドライオニオン

寒さ厳しい2月、 ここ沖縄でも、この数日はかなり寒くて 久々に暖房のお世話になったりしています。 こんな寒い季節ですが、 我が家の食卓には毎日、生野菜が登場します。

健康 食生活

メタボ健診の結果。糖尿病予備軍は引き続き&貧血傾向

2022/2/3  

12月に受けた特定健診(メタボ健診)の結果がやっと来ました。 一番気になっていたのが血糖値、 その他にオプションで貧血検査も受けました。

食生活

野菜の一日の摂取量350g、ラクにクリアしてます。シンプルに食べるのが一番!

野菜の一日の摂取量は350g以上が良いと 厚労省でも数字をあげていますが そこまで摂れていない、という方も多いのではないでしょうか? 我が家では普段、野菜は凝った料理などせず、 シンプルにたくさん食べ ...

iHerbでお買い物 レシピ 食生活

グルテンフリーのコーンブレッド・レシピ。簡単に作れておいしい!【乳製品・砂糖不使用】

2022/1/4    

最近、時々作っているのがコーンブレッド。 アメリカで愛されている家庭の味、 トウモロコシ粉を使ったパンです。 混ぜるだけで簡単に作れるので、主食として食べる用に焼いてます。

食生活

今年もシンプルおせちで正月のお祝い。いつものべジファーストで。

2022/1/1  

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 2022年の元日、いつもの新年のように私たち夫婦は母の所に行き、 シンプルなお正月の料理でお祝いしました。

健康 食生活

今年始めた健康に良い習慣・まとめ。ケイシー療法や食事法・オステオパシー等々・・・

2021年もとうとう最終日。 今年もコロナ禍がおさまらず、 また個人的には母のメンタル不調のケアがあって、と 色々と激動の一年ではありましたが 母の不調がひとつのきっかけとなり 新しい健康習慣もいくつ ...

iHerbでお買い物 健康 食生活

メタボ健診を受けてきた&オリーブオイルで血糖値コントロール対策、続けてます!

2021/12/25    

コロナ禍が比較的落ち着いているうちに と思い、今週、特定健診(通称:メタボ健診)を受けてきました。

食生活

特別栽培米にもネオニコ系農薬が使われているから・・自然栽培のお米を買いました。

2021/12/21  

毎日食べる野菜や米等の農産物、 できることならすべて無農薬が理想ですが 金銭的にも難しいし、 安全な農産物そのものがなかなか手に入りにくい状況です。 米については、沖縄に引っ越してからは ふつうにスー ...

健康 未分類 食生活

みかんの食べ方に注意!ケイシー流で健康に。柑橘類はこうやって食べてます。

2021/12/14    

柑橘類がおいしい季節になりましたね。 みかんは大好きなのですが 食べ方に注意しないと 柑橘類は身体の中でかえって害になるかも⁉ ということで、食べ方には気をつけてます。

Copyright© 沖縄から信州に移住しました(仮)(旧・南国シンプルライフ) , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.