の記事

愛用しているもの

【無印のホーロー保存容器】多めの作り置きに。大きめサイズが便利です。

2018/2/21  

毎日の食事、その度に全部作るのはたいへんなので、作り置きをしています。 保存容器は、独身時代から使っているガラス製のものや、旦那所有だったものなどいくつかありますが、特に気に入っているのが無印のホーロ ...

愛用しているもの

【パソコン買い替え】古いデータを断捨離してスッキリ!サクサク動いてストレスフリーです。

2018/2/20  

愛用してきたノートパソコンに少々不具合が出るようになってきたので、思い切って買い替えました。 前のパソコンに比べて、よりハイスペックのものにしたら、とにかくサクサク動く! ストレスフリーです。 まだ古 ...

家事

食器洗いを効率よくカンタンに。食器を減らすこんな工夫をしています。

2018/2/19  

食事のあとの食器洗いって面倒ですよね。 できれば食後はゆっくり休みたい。 今日は、食器洗いをできるだけカンタンにすませるために、私がやっている工夫について書いています。

レシピ

簡単レシピ★アップル&クリームチーズのオープンパイ。材料4つだけ。砂糖不使用でも甘い!

2018/2/17  

冷凍のパイシートを使ったお菓子をたまに作ります。 クリームチーズとレーズンをフィリングにするのが好きなのですが、ここにスライスしたリンゴを加えた簡単に作れるパイのレシピをご紹介します。

健康

【骨密度】正常値だったのに、ほんの数年で悪化。骨粗鬆症対策、始めます。

2018/2/16  

昨日、スーパーに買い物に行ったら、市内の病院のスタッフさんによる「まちかど健康チェック」というのをやっていたので、気軽に受けてみました。 そうしたら、大丈夫だろうと思っていた骨密度が思ったより低くなっ ...

健康

【40代後半】筋トレ・2か月休んだ結果は。体重・体脂肪率・筋肉量を公開します。

2018/2/15    

12月の初め、台湾旅行中に左足首を捻挫してから、筋トレやウォーキングができなくなってしまいました。 そして先日、整形外科でレントゲンやMRIを撮ってもらい、骨などに異常がないので筋トレを再開してよいと ...

愛用しているもの

テレビなし生活は一週間で終わった。

2018/2/14  

 我が家のテレビが壊れてしまい、テレビを見ない生活を一週間ほど続けたということを、先日書きました。 テレビなし生活・一週間。 このままテレビを断捨離したいな~という希望はあったのですが、旦那の要望もあ ...

お金のこと

【株価暴落】投資信託への影響は?現在の運用状況を公開。

2018/2/13  

2016年末から積み立て投資信託を始めたことを以前のブログに書きました。 が、皆さまもご存じの通り、今月に入ってから世界中で株価が大暴落。 私は投資信託の残高チェックは一か月に一度くらいしかせず、普段 ...

沖縄 食生活

【絶景・パワースポット】ぬちまーす工場見学してきました。

2018/2/12  

最近、ずっと気になっていた「ぬちまーす」の工場に行ってきました! ぬちまーす、沖縄の有名なお塩ですね。 「ぬち」=命、「まーす」=塩 の意味です。 この工場では、世界初の特許製塩法「常温瞬間空中結晶製 ...

断捨離・収納

テレビなし生活・一週間。

2018/2/11  

去年から時々、不調なことがあった我が家のテレビ。 一週間前から、とうとう全く映像が映らなくなりました。 ということで、この一週間はテレビのない生活をしています。

Copyright© 沖縄から信州に移住しました(仮)(旧・南国シンプルライフ) , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.