の記事

家事

食器洗いを効率的・カンタンにする、ちょっとした工夫。

2018/4/8  

食器洗いって面倒ですよね。 毎食後のことなので、なるべく簡単にすませたい。 そのために、食事に使う食器の数を最低限まで減らしてます、ということを以前のブログで書きました。 食器洗いを効率よくカンタンに ...

iHerbでお買い物 食生活

砂糖を控えたいあなたにおススメ【デーツシュガー】ロー&未精製の甘味料。天然酵母パンを作ってみました。

2018/4/6  

砂糖断ちを始めて、今日で5日目。 白砂糖だけでなく、黒砂糖や三温糖、甜菜糖、はちみつ、メープルシロップ、アガベなど、精製された糖類はすべて摂っておりません。 【砂糖断ちチャレンジ】3週間プログラム、ス ...

沖縄 食生活

【パッションフルーツ】甘酸っぱくておいしいトロピカルフルーツ

2018/4/5  

先日、知人宅に遊びに行ったらパッションフルーツを出してくれました。 知人が自宅の庭で作っているパッションフルーツです。 ハワイでは「リリコイ」という名で、スイーツの材料などとしても人気のフルーツですね ...

未分類

【クローゼット公開】ミニマルワードローブの収納。衣替えなしでラクラク!

2018/4/4  

先日、ダウンジャケットなどのアウターを家の洗濯機で洗っている、という記事を書きました。 冬物アウター・ダウンジャケットも、すべて家で洗濯してサッパリ。 家で洗った冬物のかさばる衣類、ミニマルワードロー ...

沖縄

沖縄のパワースポット「大石林山」再訪、パワーチャージを実感。そして久々にビーチでアーシング。

2018/4/3  

一年前に訪れた、沖縄本島最北端のパワースポット「大石林山」(だいせきりんざん)。 久しぶりに行ってきました。 旦那と母と私の三人の日帰り旅行です。

砂糖断ち 食生活

【砂糖断ちチャレンジ】3週間プログラム、スタートします。

2018/4/2  

砂糖は健康に良くない、と言われていて、砂糖断ちをやってみたという人の話を聞くことがあります。 かく言う私も、過去に数回、砂糖断ち(正確にはナチュラルハイジーンプログラム)をやった経験があります。 今回 ...

ワードローブ 家事

冬物アウター・ダウンジャケットも、すべて家で洗濯してサッパリ。クリーニングには出しません。

2018/3/31  

暖かくなってきましたね。 冬物のアウターやコート、昔はシーズンが終わるとクリーニングに出していました。 が、最近はすべて家で洗濯しています。

台湾 食生活

【台湾茶の世界】高級な烏龍茶・梨山茶をいただきました。和昌茶荘(台北)のお茶です。

2018/3/30  

台湾が好きで、毎年のように旅行していますが、台湾茶についてはあまり詳しくありません。 前回台湾に行ったときに知り合いになった方から、梨山茶という高級な烏龍茶の茶葉をお土産にいただいたので、自宅で飲み始 ...

レシピ

プロテイン・パンケーキのレシピ・タンパク質一枚29グラム!

2018/3/29  

ホットケーキミックスにプロテインパウダー(ピープロテイン=エンドウ豆の粉)を入れて、プロテイン量をアップしたパンケーキを作ってみました。

ワードローブ

靴やバッグを買う時、私が気にしてるチェックポイント。革製品のこと。

2018/3/28  

ミニマルライフを目指しているので、靴やバッグを買うというのは滅多にあることではないのですが、買うときに必ず気にしているポイントがあります。 それは、革製品か否かという点です。

Copyright© 沖縄から信州に移住しました(仮)(旧・南国シンプルライフ) , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.