の記事

未分類

珍しい南インド料理が食べられる「ケララバワン」@東京滞在中

2018/11/14  

 日曜日から東京に来ています。 以前から行きたかった、南インド料理の店「ケララバワン」に行ってきました!

ワードローブ 旅行

【ミニマリストの旅支度】3泊4日の国内旅行・秋。服はこの5アイテムを持って行きます。

2018/11/11  

今日から3泊4日で東京に行きます。 今回の旅の目的は、墓参と、 家族(父)や親戚に会うこと、そして友人知人に会うことなのですが、寒くなりつつある季節なので服をどうしようかなぁと少々悩みました。 最終的 ...

iHerbでお買い物 レシピ

発芽穀物粉入り・パンケーキミックスで作る、チョコチップ・ミニマフィン。小さいサイズが食べやすい♪

2018/11/9  

発芽穀物粉が入った、ヘルシーなパンケーキミックス(粉)を愛用しています。 パンケーキだけではなく、この粉を使って時々ミニマフィンを焼いていますが、簡単においしくできますよ。

ワードローブ

【ミニマリストのワードローブ】秋のサンダルの履き方。靴の数を増やさないために、サンダルは3シーズン使えるものを選びます。

2018/11/7  

 ミニマルワードローブを目指すようになってから、外出用の靴の数は年間3足で固定しています。 暑くて湿気の多い沖縄に住んでいることもあり、夏はサンダル必須ですが、夏だけでなく春や秋にも履けるサンダルを選 ...

沖縄 食生活

一番おいしいヴィーガンケーキ@【沖縄ヴィーガンフードフェス・2018】

2018/11/5  

 先週末、北谷町のアメリカンビレッジ近くで開催されたヴィーガンフードフェス。 雨と風という悪天候にもめげず、行ってきました!

ワードローブ 愛用しているもの

【保温・保湿効果でお肌しっとり★シルクの靴下】私が10年程前から愛用しているメーカーさんの製品をご紹介します!

2018/11/4  

シルクやコットンなど、天然素材を使った靴下が大好きで、もう10年ほど前から同じメーカーさんの製品を愛用しています。 母も同じものを愛用していて、今回母が「そろそろ買い替えたい」というので、私も便乗して ...

健康

40代後半以降の「時短・ラク家事」は脳がボケる!?脳トレになる家事のやり方とは。

2018/11/1  

 毎日やらざるを得ない家事、できれば時短・ラクにやりたいと思うもの。 ですが、効率的で何も考えずにできてしまうような「ラク家事」は、40代後半以降では「脳の成長をストップさせてボケさせてしまう」可能性 ...

断捨離・収納

【食器の収納・公開】オープンシェルフ(棚)で出し入れをラクに&食器を断捨離して、余裕の収納♪

2018/10/29  

 前回の記事で、食器の断捨離の方法について書きました。 今日は、断捨離して減った、我が家の食器の収納方法について書いています。

断捨離・収納

食器を減らしてきた方法&今、持っている食器【食器の断捨離】

2018/10/25  

 食器は、一度買ってしまうとなかなか断捨離しにくいもののひとつかなと思いますが、皆さまのお宅ではいかがでしょうか。 今日は、私が食器を減らしてきた方法について書いています。

iHerbでお買い物 健康

【オーラルケア】歯のステイン(着色汚れ)対策。歯磨き粉の使い方、間違ってませんか?歯医者さんで教えてもらいました。

2018/10/22  

歯のステイン(着色汚れ)、以前はそれほど気にならなかったのですが・・・。 最近、デカフェの紅茶やコーヒー、中国茶を飲む頻度が増えたのが原因らしく、気づいたら下の前歯の付け根(前側)が茶色くなっていて、 ...

Copyright© 沖縄から信州に移住しました(仮)(旧・南国シンプルライフ) , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.