の記事
-
-
買ってよかった!楽天Kobo電子書籍リーダー【紙の本を減らしたい】
2019/3/7
前から欲しいと思いつつ、なかなか購入の決断ができなかった電子書籍リーダー。 先日、とうとう購入しました! あまりの快適さに「もっと早く買えばよかった!」と思っています。
-
-
【クローゼット公開】プチ改造して、使い勝手が良くなりました!
2019/3/4
ミニマルライフを意識するようになってから、だんだんと断捨離が進み服少なくなってきた我が家のクローゼット。 服の数はかなり少なくなったものの、使い勝手に少々難があったので、ちょっとだけ改造しました。
-
-
PayPay第二弾キャンペーンも結構お得です。
2019/3/2
去年の12月、「100憶円あげちゃう」キャンペーンで大きな話題になったPayPay。 現在、第二弾キャンペーンを実施中ですが、今回はキャンペーン内容が第一弾ほどの「太っ腹」ではないせいか地味な印象なの ...
-
-
TVで話題【老化物資AGE】を増やさない生活とは、結局太らない生活。
2019/2/26
昨日のテレビ朝日「モーニングショー」で、老化物資AGEについて放送していました。 私はAGEについては以前のブログでもちょっと書いたことがあって、普段から気にしてますが、番組を見て「やっぱりもっと気を ...
-
-
【骨粗鬆症の対策】骨密度が上がりました!
2019/2/23
去年の2月に、「まちかど健康チェック」で受けた「骨密度測定」。 それよりも前に測ったときは正常値だったのに、ほんの数年で悪化してしまい、ショックを受けたとともに「対策をしなければ」と思い、私なりに対策 ...
-
-
【ゆる糖質制限ダイエット】糖尿病予備軍を脱することができました!「太らない炭水化物」は積極的に食べてます。
2019/2/20
一昨年の検診の結果、わずかながら基準値を上回り、「糖尿病予備軍」という思いもかけない判定が出てしまった私。 食べ物にはそれまでも気をつけていたつもりだったので、ショックでした。 そして先月の検診の結果 ...
-
-
40代後半【体重・体脂肪率・筋肉量を公開】久々に筋トレ再開して1か月・筋肉量が増えた理由は
2019/2/16 筋トレ
2017年の末頃に左足首を捻挫後、身体のバランスを崩して肩の痛みを発症、左腕が上がらなくなったため筋トレ禁止令が出ていました。 それ以来ずっと治療に通ってましたが、去年の12月半ばから治療院を変えたと ...
-
-
リネンのバスタオルを使って2年。ますます愛着がわいています。
2019/2/14
バスタオルをリネンにしてから、そろそろ2年が経とうとしています。 使いこむほどに、リネンのバスタオルがますます好きになっています。
-
-
ミニマリストのお花見コーデ★沖縄の桜は満開
2019/2/12
3連休の一日、沖縄本島北部の名護へ、桜を見に行ってきました。 お花見に行った日のコーデとともにご報告しますね。
-
-
【ミニマリストのワードローブ・秋冬】トップス1点を断捨離。全部で10点になりました。
2019/2/7
昨年12月に、私の秋冬のミニマルなワードローブについて書きました。 その時は「11点で着回し」と書いたのですが、結局その後、トップスをひとつ処分することにして、残りの10点で着回しています。