の記事
-
-
慢性的な鼻水・鼻づまりが治ったのは、この食事のおかげ。花粉症には・・・?【レクチンフリー】
2021/2/6
若い頃からずっと、季節に関係なく毎日、大量の鼻水が出る・・・ という症状に悩まされていました。 鼻水が出たり、鼻づまりをおこしたりするのは 決まって午前中、それも毎日でした。 それが、食事を変えたらた ...
-
-
とろとろキャベツが甘い!ナムル風キャベツと玉ねぎの超カンタンレシピ★圧力鍋であっという間にやわらかく。
2021/2/3 iHerb食品
レクチンフリー食スタートをきっかけに購入した高圧の圧力鍋、ワンダーシェフ。 とっても便利で使いやすいので、ほぼ毎日、使っています。 お気に入りのレシピのひとつがキャベツの蒸し物。 ナムル風の味付けで、 ...
-
-
歯磨きは一日に何回してますか?私の場合は・・。ウイルス対策にも大切な口腔ケア。
2021/2/1 口腔ケア
一日に何回、歯を磨きますか? 口腔ケアは全身の健康にとって重要なのはもちろん、 ウイルス対策としても大切だそうで 私の場合は一日に4回の歯磨きをしています。
-
-
無印良品のスポンジワイプ★吸水・速乾性バツグンの台拭き。吸水マットとしても【セルロースシート】
2021/1/29
以前、iHerbで売っていたスポンジワイプを愛用していたのですが 残念ながら取り扱いがなくなってしまってました。 スポンジワイプは台拭きとしてすごく気に入っていたので また使いたいな~と思っていたとこ ...
-
-
「飲む美容液」甘酒作りはカンタン♪冷やご飯と米麹で作るレシピ【シャトルシェフ使用】
2021/1/27
最近、甘酒をよく仕込んでます。 冷やご飯と米麹から作る甘酒で、シャトルシェフで作るとカンタンにできます! 備忘録も兼ねて、レシピをご紹介しますね。
-
-
家事は面倒くさいと思ってたけど、この本でガラリと考えが変わりました「愛のエネルギー家事」おすすめです。
2021/1/25 スピリチュアル
家事って毎日「やらなきゃいけないもの」で 面倒くさくて、しんどい。 できれば時短で簡単にすませたい。 そう思ってきましたが そんな私の考えを一気に変えてしまう素晴らしい本に出会いました。 家事を「面倒 ...
-
-
アンクルウェイト、徐々に重くしてウォーキング★両足で3.2キロ。脚とお尻の筋肉が鍛えられてるようです。
2021/1/22
2か月前に購入したアンクルウェイト。 最初は片脚0.8キロから始め、徐々に重りを増やしていき 今は最大の重さでウォーキングしてますが 効果を感じています!
-
-
洗濯ネットをオーガニックコットンのメッシュバッグにしました♪マイクロプラスチックを出さないために。
2021/1/20
コットン、リネン素材が好きだし 洋服についてはなるべく天然繊維のものを選ぶようにしてますが 日常の洗濯で使う「洗濯ネット」については 普通の化学繊維のものを使ってきました。 でも、この洗濯ネットも、当 ...
-
-
新品の代替タブレット、無事に届いた!&新しいルーターでスマホ等の通信費を節約♪
2021/1/18
初期不良で返品、交換になったVankyoのタブレット、 昨日、無事に新品が届きました♪
-
-
【丈夫で健康な歯のために】食後のキシリトールガム。iHerbで買えるシナモン味がお気に入り!
2021/1/16 iHerb食品
歯の健康のためにキシリトールが良い、というのは知っていたので 以前から試してみたいな~と思っていました。 数か月前から、iHerbでキシリトールガムを買って食後に噛むことを習慣にするようになり いい感 ...