の記事
-
-
野菜の一日の摂取量350g、ラクにクリアしてます。シンプルに食べるのが一番!
2022/1/6 エドガー・ケイシー
野菜の一日の摂取量は350g以上が良いと 厚労省でも数字をあげていますが そこまで摂れていない、という方も多いのではないでしょうか? 我が家では普段、野菜は凝った料理などせず、 シンプルにたくさん食べ ...
-
-
グルテンフリーのコーンブレッド・レシピ。簡単に作れておいしい!【乳製品・砂糖不使用】
2022/1/4 iHerb食品
最近、時々作っているのがコーンブレッド。 アメリカで愛されている家庭の味、 トウモロコシ粉を使ったパンです。 混ぜるだけで簡単に作れるので、主食として食べる用に焼いてます。
-
-
今年もシンプルおせちで正月のお祝い。いつものべジファーストで。
2022/1/1
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 2022年の元日、いつもの新年のように私たち夫婦は母の所に行き、 シンプルなお正月の料理でお祝いしました。
-
-
今年始めた健康に良い習慣・まとめ。ケイシー療法や食事法・オステオパシー等々・・・
2021年もとうとう最終日。 今年もコロナ禍がおさまらず、 また個人的には母のメンタル不調のケアがあって、と 色々と激動の一年ではありましたが 母の不調がひとつのきっかけとなり 新しい健康習慣もいくつ ...
-
-
寝る前の楽しみ「聴く」読書、オーディブル。スマホ画面を見ないので就寝前にもおすすめ【audible】
2021/12/29
最近、毎晩寝る前に、 布団の中で聴いているのが Amazonのオーディブル。 プロのナレーターさんが朗読した本を アプリ等で聴けるサービスです。 元々、英語学習のために試してみたのですが 最近は日本の ...
-
-
ドライ・オーガニック玉ねぎ。ストックしておくと便利。
2021/12/27 iHerb食品
アイハーブで最近、買うようになったアイテムに ドライ・玉ねぎがあります。 オーガニックで安心だし 料理にとても使いやすいので重宝してます。 備蓄にも良いですね。
-
-
メタボ健診を受けてきた&オリーブオイルで血糖値コントロール対策、続けてます!
2021/12/25 iHerb食品
コロナ禍が比較的落ち着いているうちに と思い、今週、特定健診(通称:メタボ健診)を受けてきました。
-
-
久々にして最後のリハビリ。無事に終了!【骨粗しょう症で圧迫骨折】
昨日は骨粗しょう症で去年、圧迫骨折した母の 久々にして(とりあえず)最後のリハビリでした。 精神安定剤を飲むこともなく 無事にリハビリを終えることができて安堵しています。
-
-
特別栽培米にもネオニコ系農薬が使われているから・・自然栽培のお米を買いました。
2021/12/21
毎日食べる野菜や米等の農産物、 できることならすべて無農薬が理想ですが 金銭的にも難しいし、 安全な農産物そのものがなかなか手に入りにくい状況です。 米については、沖縄に引っ越してからは ふつうにスー ...
-
-
サイキックリーディングで教えてもらった来年のこと。2022年はどんな年になる・・・?
2021/12/19 スピリチュアル
一年ぶりに、知り合いのRさんのサイキックリーディングを受けました! 気がかりになっている家族のこと、 来年のことなどを聞くことができて ちょっと気がラクになりました。