の記事
-
-
相次ぐ地震。食糧備蓄のこと。野菜はどうする?
2022/3/19 iHerb食品
夕べも岩手を中心にまた強い地震がありました。 16日の地震よりは小さい揺れだったようですが・・・。 防災については、ちょうど見直していたところだったので ここのところの地震で更に意識が高まってます。
-
-
ノートPCの電磁波は○○上が強い!影響を軽減するためにやっていること。
2022/3/17
昨夜の強い地震、揺れた地域にお住まいの皆様、大丈夫でしょうか? 交通などに今朝も影響があるようだし、被害が広がらないように祈っています。 さて、電磁波測定器で家にある家電など、 色々測っ ...
-
-
脳腫瘍と関係?スマホの電磁波を測ってみた。
2022/3/15
我が家の電磁波測定器・トリフィールドメーターで 気になるスマホの電磁波を測ってみました。
-
-
アイハーブで買ったもの&防災のこと。
2022/3/12 iHerb食品
昨日は311東日本大震災から11年目でした。 311は私たちが沖縄に移住したきっかけでもありました。 こういう節目ごとに防災を見直すようにしています。
-
-
気になる電磁波、測定してみた【ポータブル電源】
2022/3/10
電磁波の身体への影響が気になるので 10年近く前、引っ越しをきっかけに電磁波測定器を購入しました。 引っ越し先の候補地の近くに 電力会社の施設があったため電磁波を測ってみたかったのです。 家にある家電 ...
-
-
稼働開始!ポータブル電源とソーラーパネル。非常用だけでなく普段から使います。
2022/3/7
注文したポータブル電源とソーラーパネルが到着し 天気が良かった日中にソーラーパネルも使って充電してみました!
-
-
食糧備蓄、最近は多めに。ローリングストックで備えてます。
2022/3/5 iHerb食品
以前からブログにも書いていますが 私はミニマリスト志向ではあるけれど 食糧備蓄だけは充分にしています。 最近の備蓄はこんな感じです。
-
-
非常用ポータブル電源とソーラーパネルを買いました。
2022/3/3
前から購入検討していたポータブル電源とソーラーパネル、 先日やっと買いました。
-
-
オステオパシー3回目。ストレッチやめたら体調がよくなった!
2022/2/25 エドガー・ケイシー
今週、三回目のオステオパシー施術を受けてきました。 かなり身体のほうは良くなってきている実感があります。
-
-
冬こそ!食べたいサラダ・生野菜。トッピングにドライオニオン
寒さ厳しい2月、 ここ沖縄でも、この数日はかなり寒くて 久々に暖房のお世話になったりしています。 こんな寒い季節ですが、 我が家の食卓には毎日、生野菜が登場します。