の記事
-
-
夏にむけて。リネンの座布団カバーを新調しました【ファスナーなしの簡単手作り】
2017/5/23
子供の頃から手芸が大好きで色々と手芸関係のものを持っているので、先日手持ちの布の整理・断捨離をしました。 www.karinkalife.com このとき6月末までに作りたいもののリストを載せたのです ...
-
-
時には自分にプレッシャーを与えて脳を刺激するのも良さそうです【TOEIC受験】
2017/5/22
実は昨日、久々にTOEICを受験してきました。 試験を受けるのはほんとに久しぶり。 TOEICを受験したことがある方はご存じの通り、結構な長丁場の試験で、リスニング45分+リーディング75分の合計2時 ...
-
-
【CDと本の断捨離】予想以上の高値でヤフオクで売れました&ヤフーマネー登録
2017/5/21
先日のブログで、CD断捨離のことを書きました。 www.karinkalife.com 上記エントリーで書いた通り、「コレクターズアイテム」と判明したCD等をヤフオクに出品したのですが、予想以上の値 ...
-
-
結婚して7年、お互いに「消えモノ」しかプレゼントしたことがない夫婦です
2017/5/19
私たち夫婦は2010年に結婚して、もうすぐ7年になります。 あらためて振りかえってみたら、結婚してこのかた、誕生日にはお互いに「消えモノ」しかプレゼントしたことがありませんでした。
-
-
ベランダのドラゴンフルーツ その後
2017/5/18
4月の初め頃、知り合いからドラゴンフルーツの苗(茎)をいただいて、ベランダの植木鉢に植え付けました。 www.karinkalife.com あれからおよそ一か月ちょっと。 ドラゴンフルーツ、成長し ...
-
-
【ナチュラルな日焼け止め】オーガニック・ノンナノの「バジャー」
2017/5/17
紫外線の強い沖縄に住むようになってもうすぐ7年目。 移住してしばらくは、日焼け止め対策はテキトーにやってました。 が、一昨年あたりから「あれ、なんかシミが増えた!」と気付き(沖縄の強い紫外線を浴び続け ...
-
-
沖縄の美しい海を一望。恩納村のレストラン「皿の上の自然」で母の日ランチ
2017/5/15
昨日は母の日でしたね。 私の母もモノを増やしたくないと思っている人だし、今特別に欲しいものもなさそうなので、プレゼントを「残るもの」であげるのはやめました。 かわりに母と旦那、私の三人で、ちょっとおし ...
-
-
「1時間座ると22分寿命が縮む」という衝撃!【自作スタンディングデスク3ヶ月目】
2017/5/13
スタンディングデスクを使い始めてちょうど3ヶ月になり、今では、立ってパソコン作業をするのが当たり前になりました。 大きなメリットを感じています。
-
-
【CDの断捨離】面倒だけど(一部)ヤフオクに出すことにしました
2017/5/12
読まなくなった本や古いCDの断捨離を進めています。 CDは200枚以上はありましたが、7割位はすでに処分しました。 皆さまは不要になった本やCDはどのように処分していますか? 私の場合、古本は以前にも ...
-
-
貴重な生のアセロラをいただいたのでジュースにしてみました【アセロラの食べ方】
2017/5/11
アセロラというと、パックになったジュースでスーパーでも売っていますが、国内ではここ沖縄でのみ生産されているそうです。 アセロラという果実は日持ちが悪いため、沖縄に住んでいてもほとんど生のものは手に入り ...