の記事
-
-
【ミニマル・ワードローブ】秋服(?)買い替えるもの検討中
2017/9/21
ミニマリストな皆さまのブログを拝見していると、8月の終わり頃からか、秋服の話題がチラホラ・・・。 本土のほうは、涼しい日も増えてきているようですね。 が、私の場合沖縄に住んでいるので、9月はまだまだ夏 ...
-
-
沖縄薬草ワールド「ハッピーモア市場」★ランチもスムージーもある、楽しい野菜の直売所です。
2017/9/20
宜野湾市にある「ハッピーモア市場」のご紹介です。 HPに「小さな農家の応援隊」とあるように、JAなどに卸すほどたくさんは作っていない、小さな農家さんの作る無農薬や減農薬野菜を仕入れて売るところから始 ...
-
-
【注文をまちがえる料理店】行ってみたい!認知症の方がスタッフのレストラン。
2017/9/19
昨日の朝、TVの情報番組(羽鳥慎一のモーニングショー)で「注文をまちがえる料理店」のことを初めて知りました。 ウエイターがすべて「認知症」をかかえる60~80代の方、というレストランで、先週末から三日 ...
-
-
意図せぬ「デジタルデトックス」で感じた効果。知らず知らずのうちに「スマホ依存」になってたかも?
2017/9/18
土曜日の朝から、いきなり体調を崩しました。 ちょうど、7月の旅行で箱根に行ったときみたいに、胃腸の具合がおかしくなり。 午前中に仕事が入っていたので、それだけは何とか終わらせ、布団に倒れ込みました・・ ...
-
-
青パパイヤのサラダ「ソムタム」レシピ★ダイエット効果バツグンの優秀食材です。
2017/9/15
青パパイヤ、食べたことがありますか? タイ料理のお店で、青パパイヤのサラダ「ソムタム」を食べたことがあるという方も多いかもしれませんね。 この青パパイヤ、本土ではなかなか手に入りにくい野菜ですが、実は ...
-
-
スパイスカレーの店「Gokarna(ゴカルナ)」★インド風で日本風な、パンチのきいたカレー!
2017/9/13
先日、那覇に映画を観に行った帰りに寄った、スパイスカレーの店「Gokarna(ゴカルナ)」 那覇高校前にあります。 うちの旦那は何度か行ったことがあったのだけど、私は初めて。 カレーは大好きなので、 ...
-
-
【夏の電気料金、思ったよりも安かった!】遮熱カーテンで冷房効率が上がったようです。冬は暖房効率もアップ。
2017/9/13
私の住む沖縄。 暑い季節が長いけれど(一年の半分くらいは夏的な季節)、それでも最高気温はいつも33度位。 日陰は風も吹き、意外と涼しいのです。 それが今年は特別に暑くてもうほんとにへばりそうでした。( ...
-
-
小川糸さんのシンプルライフ。「少ないモノで身軽に生きる」その先にあるのは、たくましく生きる力。
2017/9/12
作家・小川糸さんの本「これだけで、幸せ 小川糸の少なく暮らす29ヵ条」を読みました。(図書館で借りて) より楽に、そして自分らしく生きるために、彼女が考える「ものづきあい」のことなどについて書かれた本 ...
-
-
【秋の味覚】ブドウとゴーヤーのスムージー・レシピ。きれいな紫色で栄養豊富です!
2017/9/11
義実家が、大量のフルーツを送ってきてくれました。 ブドウ、貴陽プラム、りんご。 ブドウってなかなかいいお値段だったりするので、スムージーに入れるなんてことは普段しないのですが、たくさんあるので今回はス ...
-
-
割れてしまったガラスの食器に思う。物欲が減ったミニマリストに近づいたと思ってたけど、まだまだかもしれない。
2017/9/9
愛用しているガラスの器。 ふたつあったうちのひとつが割れてしまい、処分することになりました。 以前だったら、迷わず似たようなガラスの器を買い足すところですが。 持ち物をなるべくミニマルにしようと思って ...