の記事
-
-
菜箸はシリコン製が使いやすい!ニトリのシリコン菜箸を愛用しています。
2017/12/11
菜箸、ずっと竹製のものを使っていました。 が、今年に入ってからニトリで見つけたシリコン製の菜箸を使うようになったら、思いのほか使いやすいしコスパもいいので、とても気に入っています。
-
-
【糖質制限なしの5日旅】体重キープできたのは「これ」のおかげ、かな。
2017/12/10
台湾への5日間の旅行、昨日までのレポで書いたように、毎日おいしいものを食べまくっておりました。 いつもなら糖質を気にして控え目に食べているパンやご飯も朝から食べてたし、甘いドリンクを含めスイーツもよく ...
-
-
【台北】絶対おすすめ!レトロな「茶芸館」でリラックス&マッサージ店
2017/12/9
台湾旅行、ネタが多過ぎてまとめるのがたいへん・・・。 今日でレストラン・観光情報は最後の記事になります。 今日ご紹介するのは、とっても素敵な茶芸館、そしてマッサージ店と、ふたつのリラクゼーション・ス ...
-
-
【台北】ヘルシースイーツ&ナチュラル系・タピオカドリンクBobii Frutii&饒河街夜市
2017/12/8
台湾に行ったら食べたいのが、ヘルシーなスイーツいろいろ。 今回の旅行でも食べました。 それから、タピオカドリンクも、素敵な店に行ってきましたのでご紹介しますね。
-
-
【台北】おいしかったレストラン・リスト★火鍋・小籠包・台湾料理など
2017/12/7
今回の旅行、台北には3泊しました。 今回行ったレストラン(食堂)でおいしかったところをご紹介しますね。
-
-
台湾の朝ごはんがおいしすぎる・・・。【南京漿葱焼餅専門店】
2017/12/6
台湾二日目の夕方。 礁渓(ジャオシー)温泉からバスで台北に戻りました。 今日からの旅行記は時系列ではなくて、テーマごとにまとめることにしました。 今日は台湾の朝ごはんについてです。
-
-
【礁渓温泉】台湾の楽しい温泉街&地元で人気のレストラン
2017/12/5
昨日の記事に引き続き、台湾旅行の記録です。 今日は、台北からバスで約一時間で行ける礁渓(ジャオシー)温泉です。
-
-
台湾旅行記 2017冬。台北から「孤独のグルメ」ロケ地の「礁渓温泉」へ
2017/12/4
夕べ遅くに台湾より帰国しました。 4泊5日の旅、まだ心は台湾、という感じでアタマもちょっとぼんやりとしていますが、今日から台湾旅行の記録をまとめて記事にしていきますね。 一緒に行ったのは、母と旦那、3 ...
-
-
台湾に来ています。
2017/12/1
水曜日から台湾に来ています。 今日で三日目。 今日の記事はスマホで更新してるので、ハイライト的な旅の記録になります。 詳しくはまた帰国してから、ということで(^^)
-
-
【ミニマルな旅支度】4泊5日で持って行くもの、これで全部。台湾へ向けて出発!
2017/11/29
今日、台湾にむけて出発します。 4泊5日の旅です。 荷物を減らしたいので、かさばる衣服類を少なくし、持ち物は必要最小限にしました。