10年以上前から
家では揚げ物を作らなくなりました。
揚げ物だけでなく、基本的に炒め物も一切やりません。
でも毎日の料理、おいしく食べてます!
揚げ物や炒め物は作らない
Photo by Carlos Fernández on Unsplash
揚げ物は家では作らない、という方は結構いるかも・・・
キッチンが汚れるし、片づけも面倒ですよね。
私の場合、揚げ物も炒め物もやらない一番大きな理由は
そういうことよりも(それもあるけど)
健康を考えて、ということなんです。
2008年頃に、ローフードやナチュラルハイジーンを始めたとき
「油を加熱するのは良くない」と知って
(というか、そもそもナチュラルハイジーンでは「油」そのものがNG💦 今はローフードもナチュハイもやってませんが)
それ以来、揚げ物は一切やらず、
炒め物も基本的にふだんは全くやりません!
ただし、「炒め物風」はよく作ります。
(具体的な作り方は下記)
揚げ物、炒め物をしない理由
油を使って、揚げ物や炒め物をしない理由は健康面のことで、
と書きましたが、具体的に説明しますと・・・
それは、そういった料理法では老化物質AGE(=終末糖化物質)が大量に発生するから。
AGEというのは、糖とたんぱく質を加熱したときにできる褐色または黄色い物質。
「こんがり焼けたキツネ色」ですね。
パン・野菜・豆腐・肉・魚・卵などを焼いたときにできるこの「キツネ色」がAGEです。
このAGEは毒性が強く、老化の原因物質です。
体内が老化すると、それだけ寿命も短くなってしまいます。
(もちろん、美容にもよくありません)
焼く、炒める、揚げるという調理法では、煮る、蒸すに比べてこのAGEが5倍、10倍と大量に含まれます。
このAGEは体内に蓄積され、老化を促進させます。
このAGEをなるべく少なく摂る=アンチエイジングになりますね。
こういうことを知ってから、家では基本、揚げ物や炒め物をやらないことにした、というわけです。
(ごくたまに、カレーを作るときとか、最初にスパイスや玉ねぎを炒めることはあります。
それから、オーブンでパンとかレクチンフリーのスイーツを焼いたりとか、ということも時々あるので
完璧に「焼く」調理を排除しているわけではないですが。)
揚げ物や炒め物は、外食でたまに食べることにしてます。
炒め物風・の作り方
こちらは前にブログで書いたので
そちらから引用。
ウォーターソテーという調理法です(^^)
- フライパンや鍋に少量の水を入れて、具材を入れます。
- あるいは、水分の多い野菜(白菜、大根など)なら、切ったあとにフライパンに入れてから塩を少しまぶしておくと、野菜の水分が出てくるので水を足さずとも大丈夫です。
- あとは火をつけて加熱するだけ。
- 水分が蒸発していくのでフタをして加熱するか、または具材から水分が出てきて水分を飛ばしたいときはフタをせずにそのまま炒め物の要領で調理するだけです。
この方法だと、油を使わないからコンロは汚れないし、鍋を洗うのも簡単です。
(要は水分の少ない煮物みたいな感じですね)
でも、油なしじゃ物足りないわ~という場合は
火を止めた後にお皿に料理を盛ってからゴマ油やオリーブオイルで風味を加えます。
(焦げがないので、通常の油炒めのような香ばしさとかはないですが・・・十分おいしいです)
注意:肉などを使う場合は、水の代わりにお酒を入れてもOKです。その場合は食材そのものに油を含んでいるため、片付けは野菜だけの調理のように簡単にはいきませんが。それでも焦げ付きがない分、片付けは比較的簡単です。
最後に
健康を考えて始めた「揚げ物・炒め物なし」生活ですが
結果的に家事そのものがラクになりました!
なにしろ、キッチンの油汚れがない。
フライパンや鍋も洗うのがラク。
炒め物も一切やらないなんて、なかなか難しいかもですが、
少しでもウォーターソテーを毎日の調理に加えるだけで、
健康にも良いし、家事もラクになるのでおすすめです。
シンプル・ミニマルライフの美容と健康
総合ダイエット
筋力トレーニング
▼ミニマルライフ・断捨離の参考に♪▼
ミニマリストになりたい
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
整理整頓・お片づけ♪
断捨離でゆとり生活
ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)
お読みいただき、ありがとうございました!