半月前のブログで、アキレス腱が痛むこと(座っている状態から立って歩くなど、動き始めのみ痛い)
そしてそれは「アキレス腱の石灰化」らしいということを書きました。
病院には行かずに経緯を見ているところですが、今日は、前回記事から半月後の現在の様子について書きます。
アキレス腱の石灰化の原因と対策
私の前の投稿から抜粋。
アキレス腱の石灰化の原因は
- カルシウムの摂取量が不足する
- 骨のカルシウムが溶け出し、あふれたカルシウムが血液中に流れる
- 余分なカルシウムが骨や血管、細胞に沈着し、石灰化の原因となる
余分なカルシウムが、肩や膝の軟骨、腱に沈着して痛みを引き起こすとのこと。
体を動かさないのも原因らしく、今回の私の症状が出始めたのが
コロナで外出がほとんどできなくなって、いつものジムも行けなくなってから、しばらく経った頃。
私はそもそも、運動不足でアキレス腱が痛くなったのかなぁと思ってました。
ということで、ステイホームで身体を動かすことが極端に減ったことも、原因のひとつかもしれません。
(カルシウム摂取については、母の圧迫骨折以来、特に気をつけて小魚やシシャモ、胡麻、ケールその他、カルシウムを多く含む食品を前よりも食べるようになったので、カルシウム不足ってことはないと思ってますが・・・。また余剰になるほどは摂ってないし)
予防法としては体の酸性化を防ぐ、ということが大切なようで
- 酢、野菜、海藻などのアルカリ性食品を食べる
- 夜遅く食べない
- 適度に身体を動かす
など。
参考にさせていただいたのはこちらのサイトです。ありがとうございます。
アキレス腱の石灰化・現在の様子
私の場合、整形外科でレントゲンを撮ってもらったわけではなく、受診そのものもしていません。
(この石灰化の痛みは、結局対症療法しかないとのことなので)
現在、母が圧迫骨折で整形外科に通っていて、私も付き添いで毎回一緒に病院に行っており、
母の診療の際、主治医の先生に「ついでに私の症状についてきいてみた」というだけですが
先生のお話からも私の症状は「アキレス腱の石灰化」だと確信しています。
(とても良い先生で、私の質問にも丁寧に答えてくださり感謝です・・・おかげでわざわざ受診しなくてすみました)
一番痛かった時期(5~7月半ば頃)に比べると
現在も痛みはあるけど、少しずつ痛みが和らいできています。
足を床に着くときにかかとに痛みを少し感じるときもありますが、全体的にはアキレス腱そのものも痛みがかなり減っている感じです。
先週、母の整形外科診療があったので、先生にまた質問してみました。
「痛みは和らいでいるんですが、治ることはありますか?痛いときはジョギングとかしないほうがいいですか?」
先生のご回答は
治ることはあるんですが、また足を使うと痛くなったりして、繰り返します。
痛みのあるときは運動はしないほうがいいですね。
まあ完全に治ることは考えないほうがいいみたい。
こういうものだと思って、これから付き合っていくしかないようですね。
最後に
それなりに色々と健康には気をつけているつもりでも、
アラフィフになって予想外の症状が出てきました。
石灰化については、痛みがあまりにひどい場合はステロイド注射をするそうです・・・
そんな状態までには進行しないと思うけど、運動不足にならないように気をつけます!
それからストレッチも毎日やるようにしてます。
(だけどコロナ禍がおさまらず、ジムもまだ避けてるし、暑すぎてウォーキングもあんまりできないのは残念だけどしかたない。)
とりあえず、このアキレス腱の石灰化については、動き出したときだけ、何十秒か程度続くような痛みなので、日常生活にさほど支障はありません。
血管にカルシウムが沈着して動脈硬化の原因になるというのもあるそうで、これはかなり怖いですね。
カルシウムサプリなどの摂取でカルシウム過多になると怖いので、カルシウムを含むサプリには慎重になったほうが良いようです。
▼iHerbのセールは8月6日午前2時までです。
シンプル・ミニマルライフの美容と健康
総合ダイエット
筋力トレーニング
▼ミニマルライフ・断捨離の参考に♪▼
ミニマリストになりたい
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
整理整頓・お片づけ♪
断捨離でゆとり生活
ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)
お読みいただき、ありがとうございました!