皆さま、電子レンジ使ってますか。
電子レンジの日本の家庭での普及率を調べて見たら、総務省統計局の2015年発表の世帯普及率は96.1%(2014年)となっています。25世帯のうち24世帯が電子レンジを持っているということですね。
電子レンジは使ったことがない
冷蔵庫、テレビと並び、ほぼ100%に近い普及率ですが私の周りには電子レンジを持ってない人が結構います。
私自身は、電子レンジを所有したことがありません。
私の実家にもないし、うちの旦那も持っていませんでした。なのであまり使い方もよく知らないという・・・。
私の場合、持っている調理器具(鍋やフライパン)で事足りていたので電子レンジの必要性を全く感じませんでした。
確かに電子レンジがあると、冷やご飯とかおかずの温めなおしとか、食材の下ごしらえとか時短になってカンタンそうだな~とは思いますが。
電子レンジなしでも問題なし
電子レンジなしの調理、こんなふうにやってます。
冷やご飯の温め方
水を少し入れたフライパンに、お茶椀に入れたご飯を入れて、そのまま30秒~1分位加熱。
または蒸し器で蒸してもOK。
我が家のフライパンは、ビタクラフトの多層構造の無水フライパン。
これも旦那の持ち物でした。
十数年前から使っているようですが、取っ手もこわれず、すごく使いやすいです。
↓これよりもずっと古いモデルですが、だいたいこんな感じのもの。
冷凍した食品の解凍
加工した冷凍食品は基本的に買いませんが、冷凍サバや冷凍したミックス豆はたまに使います。
こういった冷凍食品は、パッケージに電子レンジを使わない解凍方法が書いてあるので、その通りにやれば問題なく解凍して使えます。
また、自分で多めに作って冷凍したお惣菜(スープなど)や冷凍ご飯は、室温または冷蔵庫内で自然解凍してから加熱して食べるだけです。
調理前の肉とかは冷凍することがないので、よく分かりません・・・。
もともと電子レンジを使ってないので、電子レンジあり・なしの比較はできませんが、とにかくなくても全然不便はないです。
オーブンは使います
電子レンジ( microwave oven)は使ったことがないけど、オーブン(oven)は料理にフル活用してます。
うちにあるのは、もともとは旦那の持ち物だったデロンギのコンべクション・オーブンです。
ローフードメインだったときは、全くと言っていいほどオーブンを使わなかったけど、(ガスコンロもひとくちでした)2年位前から加熱料理が増えたのでオーブンをよく使うようになりました。
魚や肉のロースト、卵料理、グラタン、たまに作るお菓子、など、オーブンがないと今の私は困るかも・・・っていうくらいよく使ってるし、ガスコンロで料理を作るのと並行して同時にもう一品作るのに便利なんですよね。
コンべクション・オーブンはピザ用ストーン付きで、ピザもうまく焼けるみたいなのだけど、いまだ作ったことがないので今度作ってみようと思ってます。
ということで。
電子レンジ断捨離しようかな~と思っている方がいたら、他の調理器具で代用できるから、全然問題ないですよ。
容器ごとお弁当やお惣菜をあっためるっていうのはできませんけどね。
多少、不便を感じるかもしれませんが、なければないで慣れると思います。
最後に:のまんじゅういただきました
旦那が仕事関係でお世話になっている方から、首里名物の「のまんじゅう」をいただきました。
ふだん、砂糖を控えている私ですが、いただいたお菓子はありがたく食べています。
「のまんじゅう」は有名だけど初めて食べました。
久しぶりに食べるあんこの入ったおまんじゅう。甘いですが、なんといってもこのおまんじゅうのいいところは月桃のいい香りがすることです。
(月桃という植物の葉っぱでくるんであります。この月桃がうっとりするようなほんとうにいい香りなんです)
赤い「の」の字は「のし」を表すそうで、縁起物として有名みたいです。
いつもナチュラルな食べ物を選んでいるので、この食紅の色は最初ちょっとびっくりしました。
あんこたっぷり。ちなみに糖質制限している私が一回に食べる量は、四分の一個です(笑)
「の」の字がなんともほのぼのとした気分にさせてくれる、不思議なおまんじゅうでした。
少ないモノで暮らす
シンプルで機能的な生活
もっと心地いい暮らしがしたい!
▼ミニマルライフ・断捨離の参考に♪▼
ミニマリストになりたい
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
整理整頓・お片づけ♪
断捨離でゆとり生活
ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)
お読みいただき、ありがとうございました!