常温保存できる野菜類の保管、皆さまどのようになさってますか。
私は、適当に棚に置いたり100均のプラかごに入れたりしていましたが、見た目がいまいちでした。
なにかいい収納方法ないかしら?と考えていたら・・・
うちに手芸用のワイヤーがあったじゃないか!
それでかごを編んでみたらどうだろうということで、作ってみました。
Contents
ワイヤーでかごを編む
何でも手作りできるものは自分で作るのが好きな私。
以前、ワイヤーで雑貨を作ったりしていたので、本と材料がまだ家にありました。
材料
アルミのワイヤー。カラーはブロンズです。
太いのと細いのを2種類使いました。
確か、昔東京のハンズで買ったような・・・。
亀甲編みで編みました
この本を見ながら作りました。
こんなかわいい雑貨やかごなどの作り方が出ている本です。
今はモノを減らしたいのでやたらと作りませんが、以前は手作りが好きで色々作ってました。
細いほうのワイヤーで、亀甲編みで底から編んでいきます。
六角形の形になるように、ワイヤーを手でねじるだけです。
(ワイヤー雑貨作りにはニッパーやペンチが必要です。)
形が出来上がっていくのが楽しい!
何か作っているときって、無心になれて好きな時間です。
でも、軍手をしなかったので(軍手がうちになかった)、指先がちょっと痛くなりました。
完成です!
手作りなので、多少のゆがみはご愛嬌ってことで(笑)
亀甲編みの、この形が好きです。(直径20cm位)
自分で作ると愛着がわきますね。
野菜入れには少し小さめですが、うちに今ある常温保存している野菜類を入れてみました。(下には綿の布を敷いてます)
野菜の重みでかごが少々ゆがんでるかも・・・。
入れたのは、芋類・玉ねぎ・ウコン(サツマイモの後ろ・ショウガのようなもの)
通気性が良く、これらの野菜の保存には良さそうです。
キッチンのメタルの棚を断捨離したことで野菜を置いている場所についても見直したのですが、それについては次回の記事で書きますね。
最後に
野菜入れになるような、ナチュラルテイストのかご等を買うことも考えましたが、うちにあるものでなんとかならないか?考えて作ってみました。
ワイヤーはまだ少し残っているので、別のものを作ってある程度使いきれたら、ワイヤー雑貨の作り方の本も断捨離することにします。
メタルの棚の断捨離についてはこちらの記事で書きました。