こんにちは。かりんかです。
クリスマスの日曜日ですね。
私の母は近所でひとり暮らしをしています。年をとってから見知らぬ土地に移住し、孤独になりがちな環境のなか始めたひとり暮らしのためか、ひとりでずっといるのが寂しいようなので、時々ランチに誘ったりして気分転換させてあげるようにしています。
今日は今年最後の日曜日ということで、母とうちの旦那と私の三人でインドカレーを食べに行きました。
プラザハウスの「クリシュナ」という店で、今までいろんなカレーを食べてきましたが私が沖縄で一番おいしいと思うインドカレーの店です。(この店についてはまたいづれ書きます)
いつも日曜日のランチタイムは混みあっていて順番待ちなのに、今日は12時過ぎに行ったらすいていてビックリ。皆さんうちでパーティーでもやってるのかな。
水切りかごを断捨離
そして午後、キッチンで一番気になっていた水切りかごをとうとう撤去しました!
うちでは、ニトリで買ったステンレス製のものを使ってきましたが、
- 水切りかごがぬめってくるので、キレイに保つのが難しい
- かごの下も掃除がめんどくさく、結局あまり掃除しなくなってしまう
- 洗った後に拭いて棚に戻さず、かごが食器置き場になりがち
という問題点がクリアできず、これはなくしたい!と思っていました。しかも、かごそのものも、継ぎ目などにサビが出てきます。
片づけ前。こんな感じです。包丁スタンド、まな板スタンド、カトラリーボックスを水切りかごに引っかけて使っています。すべてニトリのもの。
手前右にボウルとザルを重ねて置いていて、左側の狭いスペースにまな板を置いて野菜を切ったりしてました。
特にカトラリーボックスは失敗でした。隙間があるので、箸やスプーンなどが引っかかってしまい取れにくくて。ストレスでした。
かごなどを撤去したところ。かごの下に所々サビが出ています。これも気になってた。
メラミンスポンジで磨いて、まあまあサビが取れましたが、これ以上はムリ。
水切りかご撤去後
片づけ後はこんな感じ↓
カトラリーボックスに入れていた箸やスプーンなどは毎日の食事の度に使うので、今のところとりあえず外に出しておきたい。あまり使わないグラスに立ててシンク上の小さいかごに入れました。まな板、ボウルはその隣を定位置に。
出しっぱなしだったお玉やフライ返し、包丁は引き出しにしまいました。引き出しももうちょっとモノを減らしたいけど、独身時代からの旦那所有のモノもあり彼の抵抗が・・・。彼の買い物基準といえば、値段はあまり考えず品質のよいものを選ぶのでステンレスなら全部18-8だし、良質なものが多いので本人もなかなか捨てたがらないのです。
肝心の、洗った食器を一時的に置く場所ですが、シンクの向かい側に作業台があるのでその上に厚手のフキンを敷いて置くことにしました。洗い終わったらマメにフキンで拭いて棚に戻すようにします。
シンクを背に写真を撮ると、こんな感じ。この作業台も旦那のお手製です。下段は使いかけの食品入れ。(豆、塩、雑穀、麺などいろいろ)
水切りかごを断捨離して気分もスッキリです!うれしい。
これで、料理するためのスペースも広くなりかなり料理がやりやすくなりそう。
水切りかごなしの生活は初めてなので、まずはこんな感じでやってみて、不具合があったら修正していこうと思います。
追記:水切りかご断捨離、その後。
▼ミニマルライフ・断捨離の参考に♪▼